応援雑談2011-Part80
- 1 :大石 大二郎:2011/11/29(火) 18:27:11 ID:FvVUif020
- 前檻監督
 応援雑談2011-Part79
 http://herculy.sakura.ne.jp/test/read.cgi/hawks/1322211469/
 
 
- 2 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 19:29:09 ID:yrs0J00I0
- >>1
 そう言えば貴方も西本御大に鍛えられたんでしたね。
 
 
- 3 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 19:31:16 ID:G0WJWwQE0
- >>1乙です
 
 ところで日刊によると、破格のアップ提示を受けたそうだが、
 それでも駄目なら引き留めは難しいのかな…
 新しい評価に納得いかなかったと言ってたけど、FAでも新しい方の査定になるよね
 
 
- 4 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 19:32:00 ID:G0WJWwQE0
- ああ、でもそんなことより今はアジア一…選手はもう知ってるかな?知らない方が気にせずにすむかな
 どっちにしろ試合中にそんな考えても仕方ないことは考えないか
 
 
- 5 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 19:33:23 ID:oh3tvUzs0
- 4億5千万蹴ったんだから出て行くでしょ
 
 
- 6 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 19:34:43 ID:bCZAufsgO
- 1 (遊) 川崎
 2 (二) 本多
 3 (指) 内川
 4 (三) 松田
 5 (中) 長谷川
 6 (左) 明石
 7 (右) 福田
 8 (一) 今宮
 9 (捕) 細川
 (投) 岩崎
 
 
- 7 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 19:34:58 ID:zjlEbfjgO
- 台湾に行ったとき、志村けんの写真があったエステで国営ニュース流してたな
 
 
- 8 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 19:36:13 ID:ln5iS+1U0
- いちおつ
 
 前スレ998
 今は養護学校という呼び方はしないんだな、ひとつものを知ったよ
 (校名として残っていても)
 
 
- 9 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 19:36:52 ID:416MrvLA0
- 杉内が出ていくなら大隣、大場、山田、岩崎で40勝目標だな
 
 
- 10 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 19:37:19 ID:G0WJWwQE0
- さて、今年最後の試合か…
 
 
- 11 :管理人弐百 ★:2011/11/29(火) 19:39:36 ID:???0
- >>7
 ログを精査しましたが、ネガティブな書き込みしか出来ないという
 ことでしたらご自分のブログなりホームページでやってください
 
 
- 12 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 19:39:48 ID:7/5YDKdgO
- 杉内いなくなったらカツヲの来年の出番は激減するだろうな
 
 
- 13 :管理人弐百 ★:2011/11/29(火) 19:40:49 ID:???0
- >>12
 警告はしましたからね
 
 
- 14 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 19:41:33 ID:TozztJQsO
- 代理人は年俸をいくら引き上げられるかで歩合が変わるから粘ってきそうだね。
 
 
- 15 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 19:41:41 ID:+4hg40Xs0
- 韓国のスタメン野手はこないだの試合と三人違ってる
 
 
- 16 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 19:42:34 ID:JOZb0D8c0
- >>8
 うちの近くの盲学校も「視覚特別支援学校」に変わったけど
 バス停は「盲学校前」のまんま
 
 
- 17 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 19:43:14 ID:ln5iS+1U0
- 携帯から書き込んでる人はIDが変わるから、PCで見てる自分らにはわからないのだけど
 管理人さんには同一携帯からのアクセスってことがわかるのかな?
 
 
- 18 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 19:43:48 ID:Yql9Dn6YO
- 韓国はこないだの死んだふり作戦がどうなるかな
 
 
- 19 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 19:43:55 ID:G0WJWwQE0
- >>17
 多分わかると思う
 携帯の方が個々の判別はむしろしやすいのでは
 違う掲示板での管理画面みた時の印象だが
 
 
- 20 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 19:43:59 ID:vZcuP0120
- バス停は位置を動かすのも名前も変えるのも一々許可が必要で糞面倒だからな
 
 
- 21 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 19:44:10 ID:tWUWdm660
- 実績が評価されないってどういうことなんだろう?
 10年超の契約なら自動的に1割増しとかすればいいのか?
 
 
 
 
- 22 :管理人弐百 ★:2011/11/29(火) 19:45:43 ID:???0
- >>17
 同一携帯からの書き込みだというのはログでわかります
 IDも同一で出せればいいのですがね
 
 
- 23 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 19:46:14 ID:0P3OksAc0
- >>16
 うちの近くの盲学校前ってバス停、もうすぐたしか養護学校前って名前にかわるよ
 筑紫野市なら多分同じだ
 
 
- 24 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 19:46:17 ID:ln5iS+1U0
- バス停を動かすというのを読んで、オリラジの武勇伝を思い出してしまった
 
 
- 25 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 19:47:14 ID:ePupaUK20
- 福岡ドーム前のバス停はヤフードーム前になったね
 結構前の話になっちゃうけど
 
 
- 26 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 19:47:35 ID:cESq1Uso0
- >>21
 一昨年までは勝ってもCS突破してないからあまり上げてないのと
 FAで来た人にはほいほい高額&複数年結んでいるからな
 
 
- 27 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 19:49:29 ID:+4hg40Xs0
- ポストシーズンの成績が査定に反映されるのは巨人だけだと
 大昔にきいたことあるけど、今は違うの?
 
 
- 28 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 19:50:27 ID:NEBUNuYs0
- フロントは複数年4億5千万提示してるんだよね・・・もう積み上げようが無いというか
 勿論杉内には残留して欲しいけどさ
 
 
- 29 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 19:51:27 ID:yIMe1iQU0
- うちはポストシーズンは別に査定があるって
 KBCラジオで聴いた覚えが
 
 
- 30 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 19:51:34 ID:G0WJWwQE0
- >>27
 えーと確か宗がかけあって、CSとかの査定を2倍にするって約束をとりつけたはず
 
 
- 31 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 19:52:41 ID:tWUWdm660
- 今日はマッチが4番なのね
 そろそろホームラン打ってね
 
 
- 32 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 19:52:43 ID:ghNDfx4k0
- 新査定を受け入れられないというなら
 去年は旧来の査定と選択できるようにしただけで
 和田とかも新査定を受け入れているわけではなかったよね
 選手としては不満のある査定方法ではあるんじゃないか
 
 
- 33 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 19:53:23 ID:TkhdbGdAO
- 一年待ってMLB挑戦でもいいと思うね。
 メジャーなら今の倍の900万ドルは貰えると思うし。
 
 
- 34 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 19:53:48 ID:tWUWdm660
- ヒロインやってたこの人って何者なんだろう
 「ありがとー」
 
 
- 35 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 19:54:46 ID:tWUWdm660
- ワン・チャンチー
 
 
- 36 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 19:55:30 ID:416MrvLA0
- 円安の今メジャーに行くと損しそうだなw
 
 
- 37 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 19:55:34 ID:dPO7aMIs0
- シヴァの「ホークスジャンパー 着るの最後かな?」って
 あんた指導者になって戻って来るんだろうに
 もしかして直で政界入り?w
 
 
- 38 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 19:55:52 ID:RxW35nyQ0
- 至は台湾か
 
 
- 39 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 19:55:59 ID:NEBUNuYs0
- >>34
 「アリガトー」は可愛かったよねwアナウンサーかなあ
 
 
- 40 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 19:56:19 ID:ePupaUK20
- >>36
 ダルとか絶対その辺の打算してる気がするんだよなあw
 若いから今年行かなくてもまだ機会はあるし
 
 
- 41 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 19:56:22 ID:cESq1Uso0
- >>37
 たぶんそこまで考えてないw
 
 
- 42 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 19:57:33 ID:+gg0mwrI0
- 明日だと和田と川崎のFAで目立てないという杉内の代理人の浅知恵だろうが
 今日宣言してほしくなかったね
 アジアシリーズ終わってから宣言してほしかった
 
 
- 43 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 19:58:32 ID:26cTQV320
- >>1
 おーつ
 ついに今年最後の試合かぁ
 勝って終わりたいもんだ
 
 
- 44 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 19:58:35 ID:NEBUNuYs0
- 秋山さんかっこいいわあ
 
 
- 45 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 19:58:58 ID:tWUWdm660
- >>42
 たった1日待てなかったことでファンの心証はだいぶ悪くなったよね
 ファンに支持されてこその選手だってことが代理人にはわからないのか
 
 
- 46 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 20:01:39 ID:+4hg40Xs0
- 代理人悪人にされすぎw
 
 
- 47 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 20:03:57 ID:vZcuP0120
- おじいちゃんだ
 
 
- 48 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 20:04:18 ID:7ti/pr/s0
- カーブきたー
 
 
- 49 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 20:04:21 ID:tWUWdm660
- おじいちゃん得意のカーブを披露w
 
 
- 50 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 20:04:39 ID:52Z9MDkk0
- 会長始球式!w
 
 
- 51 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 20:04:43 ID:26cTQV320
- 磨き続けたスローカーブだ
 
 
- 52 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 20:04:45 ID:NEBUNuYs0
- スローカーブすげえw
 
 
- 53 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 20:04:59 ID:G0WJWwQE0
- おお、おじいちゃんなんだwやるな台湾
 
 
- 54 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 20:07:40 ID:JOZb0D8c0
- >>23
 あ、ご近所さんだ
 「養護学校前」に変わるの?
 「特別支援学校前」とかじゃなくて?
 
 
- 55 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 20:07:53 ID:5wPFeTGY0
- オーナーはいるの?
 
 
- 56 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 20:08:26 ID:ylGu4FNY0
- 今年最後の野球と川崎の最後の勇士を見届けよう
 
 
- 57 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 20:09:41 ID:KhYgCKaU0
- 審判のジェスチャー激しいなw
 
 
- 58 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 20:10:03 ID:PN7/Y8zk0
- 岩嵜良さそう
 
 
- 59 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 20:10:53 ID:ylGu4FNY0
- 中1日が不安だなあ
 
 
- 60 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 20:11:30 ID:4ov/FW9A0
- 岩嵜なんかよさ気だね
 
 
- 61 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 20:12:29 ID:+4hg40Xs0
- いざとなったら新垣がロングリリーフするから心配ないお
 
 
- 62 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 20:12:40 ID:tWUWdm660
- 翔ちゃん今日は球がへろへろしてないよ!
 
 
- 63 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 20:12:45 ID:26cTQV320
- おほー、ズバッと真っ直ぐで空三
 外角低めにいい球ー
 
 
- 64 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 20:12:49 ID:4ov/FW9A0
- 3球三振さんぼん
 
 
- 65 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 20:12:53 ID:ylGu4FNY0
- 中3日の新垣は絶対無理
 
 
- 66 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 20:13:11 ID:ylGu4FNY0
- 立ち上がり順調
 
 
- 67 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 20:13:20 ID:0v+WWU4M0
- 正直この調子だとたとえ残留してもファンに対する杉内の印象はだいぶ悪くなるだろうな
 まあ元々移籍覚悟のFA宣言だし、そこまで気を使わんか
 
 
- 68 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 20:13:53 ID:5Fz+NyVA0
- 森本のtwitterで職場の雰囲気とか言ってるけど
 どこに就職したの?
 
 
- 69 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 20:14:39 ID:ylGu4FNY0
- 先制すれば楽になるが・・
 
 
- 70 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 20:14:57 ID:26cTQV320
- そっかー、鷹ユニで試合する宗最後かぁ
 でも、ホントに向こう行けるのかなぁ、宗より上の成績で行った連中が軒並みダメダメだし
 
 
- 71 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 20:15:34 ID:ylGu4FNY0
- 捨て試合に投げた投手とレベルが全然違うな
 
 
- 72 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 20:17:13 ID:7ti/pr/s0
- いい投手だね
 
 
- 73 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 20:17:49 ID:vZcuP0120
- >>70
 マイナーでもかまわないって覚悟みたいだから
 高橋尻みたいなやっすい契約なら何処かは取ってくれる
 
 
- 74 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 20:18:54 ID:ln5iS+1U0
- >>68
 勉強勉強って言ってるけど、なんか就職2日目みたいな呟きだよなあ
 
 
- 75 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 20:19:11 ID:26cTQV320
- ふぁぼー
 真っ直ぐには力感あるな
 中継ぎなら日本でもやれるか
 >>73
 うーん、あんまお勧めできない道だけど
 本人の希望なら応援するしかないか
 
 
- 76 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 20:19:47 ID:tWUWdm660
- さちょるは社会勉強でお試し研修みたいなものなのかな
 
 
- 77 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 20:19:49 ID:JOZb0D8c0
- 向こうの先発投手は中3日
 オーストラリア戦6回4安打2失点2四球10奪三振
 
 
- 78 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 20:20:09 ID:G0WJWwQE0
- 川崎についてはマジ応援してる
 長所がチームにうまくかみあえば…と
 
 
- 79 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 20:20:16 ID:ylGu4FNY0
- タイミングはアウトだったが送球がそれて助かった
 
 
- 80 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 20:20:20 ID:26cTQV320
- 盗人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
 捕手変えてきたのにw
 
 
- 81 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 20:20:34 ID:KhYgCKaU0
- 球が高くて助かった盗人
 
 
- 82 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 20:21:02 ID:ln5iS+1U0
- 負傷?
 
 
- 83 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 20:21:13 ID:26cTQV320
- マウンドにつっかかった、痛そうだー
 
 
- 84 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 20:21:21 ID:ylGu4FNY0
- >>77
 18アウト中10奪三振は凄いな
 
 
- 85 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 20:21:23 ID:vZcuP0120
- マウンドに引っ掛かったか
 
 
- 86 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 20:21:44 ID:G0WJWwQE0
- え?誰が負傷?
 流れからいうと相手投手か?
 
 
- 87 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 20:22:14 ID:tWUWdm660
- >>86
 韓国のライトの人
 
 
- 88 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 20:22:17 ID:PN7/Y8zk0
- >>84
 今んとこ空振りしそうな球ないっぽいけどね
 
 
- 89 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 20:22:21 ID:ylGu4FNY0
- アジアシリーズで怪我したらたまらんな
 
 
- 90 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 20:23:09 ID:RSRvwyJo0
- ナイスプレーだけど怪我しちゃうとなぁ
 
 
- 91 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 20:23:14 ID:26cTQV320
- >>86
 相手のライト
 内川の邪飛をスライディングキャッチしたら
 ブルペンマウンドのプレートに乗り上げて担架で退場
 
 
- 92 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 20:24:00 ID:NEBUNuYs0
- どうか怪我人は出ないで欲しいなあ・・・
 
 
- 93 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 20:24:01 ID:ylGu4FNY0
- ライトの人何番打者なんだろ?
 
 
- 94 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 20:25:17 ID:PN7/Y8zk0
- きたー
 
 
- 95 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 20:25:20 ID:NEBUNuYs0
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
 
 
- 96 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 20:25:21 ID:26cTQV320
- >>93
 2番バッター
 松田キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
 先制たいむりー
 
 
- 97 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 20:25:40 ID:dBm9hsWA0
- おおおおお
 
 
- 98 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 20:25:49 ID:ylGu4FNY0
- 3ボールからタイムリー
 待つかと思った
 
 
- 99 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 20:25:58 ID:1ID8SAMs0
- 4番の仕事ktkr
 
 
- 100 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 20:26:18 ID:26cTQV320
- 一応、アジアシリーズの速報
 ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/live/npb/2011/11/29/01/index.htm
 
 
- 101 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 20:26:21 ID:ylGu4FNY0
- >>96
 サンクスです
 
 
- 102 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 20:26:37 ID:G0WJWwQE0
- おお、タイムリーきたか!!よしよし
 
 
- 103 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 20:26:40 ID:ylGu4FNY0
- 5番以下もがんばれ
 
 
- 104 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 20:26:57 ID:G0WJWwQE0
- >>87>>91
 了解、ありがとう
 
 
 
- 105 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 20:27:39 ID:26cTQV320
- このピッチャー後方斜め上からの映像いいなー
 
 
- 106 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 20:27:39 ID:vZcuP0120
- このカメラの角度いいな
 日本でもやってくれんもんか
 
 
- 107 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 20:29:10 ID:ylGu4FNY0
- 長谷川はこのシリーズ打ち上げて過ぎ
 
 
- 108 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 20:31:30 ID:ylGu4FNY0
- この体格のいい4番は注意しないと
 
 
- 109 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 20:33:31 ID:ylGu4FNY0
- 完璧に打たれたな
 
 
- 110 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 20:33:35 ID:4ov/FW9A0
- 6番、体格がすごいなw
 
 
- 111 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 20:33:59 ID:ylGu4FNY0
- 直球はとらえてくるようだ
 
 
- 112 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 20:36:06 ID:6hNQfL1A0
- 兎や猫ユニの方々がいる
 
 
- 113 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 20:37:06 ID:ylGu4FNY0
- 明石振ってよ
 
 
- 114 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 20:38:14 ID:ln5iS+1U0
- ボールと思ったんだろ、ボールっぽかったもん
 
 
- 115 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 20:38:15 ID:xP1bQOf+0
- 速球に振り負けまいとして開くと余計打てなくなるだろうな
 
 
- 116 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 20:39:12 ID:ylGu4FNY0
- 5番以下はダメそう
 
 
- 117 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 20:42:30 ID:26cTQV320
- 韓国選手に高い球はダメだよー
 
 
- 118 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 20:44:54 ID:/h2HA6NIO
- どう?甲藤?
 
 
- 119 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 20:46:11 ID:ylGu4FNY0
- いつものことだが直球では空振りは取れないな
 
 
- 120 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 20:46:57 ID:ylGu4FNY0
- 宗上手い
 
 
- 121 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 20:46:59 ID:26cTQV320
- 宗キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
 けど、もうちょいいいトスしなさいw
 
 
- 122 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 20:47:05 ID:ePupaUK20
- >>118
 甲藤
 
 
- 123 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 20:48:08 ID:ylGu4FNY0
- 走られた
 
 
- 124 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 20:50:23 ID:KhYgCKaU0
- しつこくリプレー
 
 
- 125 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 20:51:06 ID:ylGu4FNY0
- 1・2塁のピンチ
 
 
- 126 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 20:52:09 ID:ylGu4FNY0
- 高いね
 
 
- 127 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 20:53:11 ID:ylGu4FNY0
- 天然芝の球場だからバウンドが微妙だったね
 松田落ち着いてた
 
 
- 128 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 20:54:33 ID:26cTQV320
- 初回抜群だったのに急にバタつくもんなぁ
 失点しないだけいいけどさ
 
 
- 129 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 20:55:48 ID:ylGu4FNY0
- 相手投手が良くなってきた
 
 
- 130 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 20:57:33 ID:26cTQV320
- ズンドコキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!大量点は下位からダ
 
 
- 131 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:02:10 ID:26cTQV320
- ポンは日シリからずーっとイマイチだな
 
 
- 132 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:03:23 ID:ylGu4FNY0
- 僅差の試合になりそうだ
 点は望めない
 
 
- 133 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:04:08 ID:5PH98IzU0
- そんな感じはしないけどな
 まだ2,3点は取れるでしょ
 
 
- 134 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:06:40 ID:26cTQV320
- 太ももが岩崎のウエストくらいありそう
 
 
- 135 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:07:48 ID:ylGu4FNY0
- スンはサムスンに戻るのか
 
 
- 136 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:07:52 ID:dBm9hsWA0
- あぶねー
 日本のボールだから助かったのかも
 
 
- 137 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:10:44 ID:ylGu4FNY0
- 3ボールから打ってくれた
 
 
- 138 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:11:25 ID:5PH98IzU0
- 向こうはどうも岩嵜のツーシームに対応してないっぽいな
 ストレートを悉く引っかけてる、芯でとらえていない
 
 
- 139 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:15:28 ID:26cTQV320
- オ・スンファて鷲だかロッテだかに居た奴だっけ
 
 
- 140 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:19:10 ID:ylGu4FNY0
- 抑えの投手がくる前にもう数点とっておきたいが・・・
 
 
- 141 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:19:30 ID:J9hvL19s0
- 帰ってきてPC立ち上げたら杉内のFAが親会社トップに来てたけど
 そのコメ欄の小林叩きは酷いね
 
 
- 142 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:20:21 ID:5PH98IzU0
- 追い込まれてからはインの球を全部流しちゃってるからな
 引っ張れないとあまり怖くはない、対応重視だとどうしてもそういう打ち方になってしまうんだろうが
 
 
- 143 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:22:30 ID:JOZb0D8c0
- ヤフーニュースのコメ欄とか見て得したことない
 
 
- 144 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:22:39 ID:ylGu4FNY0
- >>141
 ヤフーのコメントは2chですら相手にされない基地外しかいないからねえ
 
 
- 145 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:23:52 ID:ln5iS+1U0
- Yahooのコメ欄とか不快になるのが目に見えてるから、いつも非表示
 
 
- 146 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:24:11 ID:ylGu4FNY0
- ファールか
 
 
- 147 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:24:50 ID:J9hvL19s0
- 実はコメ欄があると今知ったわけでw
 そんな基地外の集まるとこだったのかw
 
 
- 148 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:25:14 ID:26cTQV320
- パワーあんね、高めは無理やり打っちゃうは
 
 
- 149 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:25:19 ID:JOZb0D8c0
- 2chのニュー速とかでもそうだけど
 時事ネタをおかずにしてストレス発散したいだけの方がちらほら
 
 
- 150 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:25:34 ID:ylGu4FNY0
- 変化球の抜けがところどころあるなあ
 
 
- 151 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:27:08 ID:+4hg40Xs0
- ヤフーのコメント欄は、こないだサムスンに勝った時も
 野球にたいして興味なさそうな連中の「韓国ざまあ」みたいなのばかりでげんなりした
 
 
- 152 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:28:52 ID:ylGu4FNY0
- ぬけまくり
 1アウト1・2塁
 
 
- 153 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:29:03 ID:NEBUNuYs0
- うーん死球2つはいかんな
 
 
- 154 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:29:15 ID:T9J8xYgw0
- 磁石かな
 
 
- 155 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:29:33 ID:ylGu4FNY0
- 1番にまわった
 中1日の影響かな
 継投どうするかな
 
 
- 156 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:29:39 ID:26cTQV320
- 金森さん避けだw
 
 
- 157 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:29:47 ID:ln5iS+1U0
- >>151
 そうそう、スポーツと関係なく韓国や中国を倒すこと至上主義みたいな
 書き込みが多くてさ、うんざりよ
 
 
- 158 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:31:49 ID:ylGu4FNY0
- 低めならいけそうだが抜けると怖いな
 
 
- 159 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:33:25 ID:J9hvL19s0
- 抜ける恐怖がわかったか
 
 
- 160 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:33:26 ID:ylGu4FNY0
- 三振とりたいが・・・
 
 
- 161 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:33:32 ID:88dUAYHE0
- チーム同士の対決なのに国対抗といっしょにしてる人多いよね
 まぁ韓国人もテハミング言ってるけど
 
 
- 162 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:33:50 ID:J9hvL19s0
- ちょい低いか
 
 
- 163 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:33:53 ID:ylGu4FNY0
- 3−2
 
 
- 164 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:35:56 ID:J9hvL19s0
- ってか陽だけでいいのか?練習は
 
 
- 165 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:35:58 ID:ylGu4FNY0
- 空振り三振が取れないな
 当てられる
 
 
- 166 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:36:00 ID:0cxE6Ejw0
- 各国の代表チーム同士の戦いなのである程度のナショナリズムは仕方ないけど、
 スポーツならまずプレーを見ようやと ただいまりこ
 
 
- 167 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:36:08 ID:26cTQV320
- あー福ちゃん惜しい
 もうアウトローは目がついちゃってるな
 
 
- 168 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:36:35 ID:xP1bQOf+0
- 巻き込んだ方が打てるのかね
 
 
- 169 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:37:10 ID:ylGu4FNY0
- みられた
 1アウト満塁
 死球四球は致命的になるよ
 
 
- 170 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:37:11 ID:J9hvL19s0
- ちょっとアウトロー見せ過ぎたかな
 
 
- 171 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:37:11 ID:26cTQV320
- ここでヤオシュンは怖すぎるでしょ
 
 
- 172 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:37:17 ID:C8AA2VTk0
- 三振は取らないのが岩嵜のスタイル
 
 
- 173 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:37:58 ID:ln5iS+1U0
- んーピンチだー
 
 
- 174 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:38:14 ID:ylGu4FNY0
- 三振が取れないんだよな
 速いけどキレがないのかフォークもカットされる落差なのか
 
 
- 175 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:38:36 ID:ylGu4FNY0
- あーあ
 逆転された
 
 
- 176 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:38:42 ID:J9hvL19s0
- あーあ四死球出し過ぎるから
 
 
- 177 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:38:45 ID:26cTQV320
- あーあ、四死球だよなー、もったいない
 
 
- 178 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:39:06 ID:xP1bQOf+0
- 岩嵜はいつもだんだん苦しくなっていく気が
 
 
- 179 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:39:14 ID:J9hvL19s0
- 困ったときに三振取れないのはきつい
 
 
- 180 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:39:36 ID:yvrlm/Wk0
- あー
 
 
- 181 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:39:41 ID:J9hvL19s0
- 高いんだよ
 
 
- 182 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:39:43 ID:ylGu4FNY0
- 終わったっぽい
 エンタイトル
 
 
- 183 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:39:57 ID:xP1bQOf+0
- 上からたたけないフォームだから空振り取れないね
 
 
- 184 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:40:03 ID:ln5iS+1U0
- どうしようもなくなっちゃったね
 
 
- 185 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:40:07 ID:ylGu4FNY0
- 空振りのとれる球種がない 
 
 
- 186 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:40:08 ID:J9hvL19s0
- あーあ爆弾爆発か?
 
 
- 187 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:40:24 ID:416MrvLA0
- 交代するの?
 
 
- 188 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:40:40 ID:26cTQV320
- エンタイトルだけツキがある
 しかし、ここでヤオシュンなんだ
 
 
- 189 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:40:48 ID:J9hvL19s0
- そして陽とか
 ちょっと舐めすぎた選手構成だな
 
 
- 190 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:40:59 ID:yvrlm/Wk0
- ヤン頑張れよ
 
 
- 191 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:41:01 ID:y4To1EBQ0
- 猫3−1鷹
 
 
- 192 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:41:03 ID:5PH98IzU0
- まあ入らなくて良かったという打球だな
 やっぱ余計な四死球は事故の元
 
 
- 193 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:41:22 ID:ln5iS+1U0
- 顔見世登板かな?
 
 
- 194 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:41:22 ID:ylGu4FNY0
- 2点差追いつけそうな雰囲気ないんだよな
 
 
- 195 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:41:32 ID:1tOJR4Tc0
- まぁこの前少し投げたからねえ
 万全じゃない岩崎で抑えられるほど韓国チャンピオンは甘くは無かったって事か
 
 
- 196 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:42:26 ID:J9hvL19s0
- 岩崎2イニング投げた時点で摂津はダメだったんだよね?
 
 
- 197 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:42:48 ID:26cTQV320
- 三振とらなくてもいいけどさ、なら四死球出すなってね
 あとやっぱ内は突っ込みづらいんかな
 
 
- 198 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:42:56 ID:C8AA2VTk0
- ちょっと引っ張りすぎたな
 1安打ピッチングだったし仕方ないか
 
 
- 199 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:43:35 ID:1tOJR4Tc0
- >>196
 状況を考えると予告先発なので岩崎の登板回避は出来なかったんだろうなあ
 
 
- 200 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:43:57 ID:26cTQV320
- さっきの福ちゃんのより入ってるぞー
 
 
- 201 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:44:03 ID:xP1bQOf+0
- 岩嵜は定期的に球がすっぽ抜ける
 小手先でコントロールしている部分があるのだろうな
 
 
- 202 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:44:50 ID:26cTQV320
- うし、まず一人、パワーで押し込んだ
 
 
- 203 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:44:51 ID:J9hvL19s0
- 今日はストライクがきてるな
 
 
- 204 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:45:07 ID:5PH98IzU0
- ストライクが入るならそうそう打たれはしない
 
 
- 205 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:46:10 ID:J9hvL19s0
- これがメジャーのプレーか
 
 
- 206 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:46:11 ID:ylGu4FNY0
- 終了
 もういいや・・・
 
 
- 207 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:46:20 ID:26cTQV320
- 今、何投げた?
 
 
- 208 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:46:24 ID:eai4Kmho0
- 5点目
 
 
- 209 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:46:34 ID:C8AA2VTk0
- 劣勢だとsportsnaviの右端のつぶやきがウザいな
 気にしなければいいんだろうけど、動くから目が行くw
 
 
- 210 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:46:41 ID:5PH98IzU0
- これは痛い
 一応ストレートだと思うけど、真ん中入ったな
 
 
- 211 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:46:46 ID:J9hvL19s0
- せめて前に弾けよ
 
 
- 212 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:47:23 ID:ln5iS+1U0
- むむむ、うちは打線が打線だけになあ
 
 
- 213 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:47:39 ID:26cTQV320
- 真っ直ぐかぁ、なんか腕の振り緩んで見えた
 
 
- 214 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:48:04 ID:J9hvL19s0
- 半分雁ノ巣だもんなぁ
 
 
- 215 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:48:16 ID:26cTQV320
- ラッキー、そうそう腕振れ
 
 
- 216 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:49:00 ID:JOZb0D8c0
- うわ5-1になったのか・・・
 3-1ならまだ分からなかったがさすがにちょっと厳しいな
 
 
- 217 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:49:10 ID:J9hvL19s0
- やるきあんの?一軍組も
 
 
- 218 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:49:14 ID:xP1bQOf+0
- 思いっきり前で巻き込むくらいじゃないと厳しいかな
 
 
- 219 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:49:14 ID:C8AA2VTk0
- 今年最期の試合が負けなのは気分的に嫌だな
 
 
- 220 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:49:16 ID:26cTQV320
- あーん、なんだこれ
 
 
- 221 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:50:16 ID:26cTQV320
- あー、土がやわいんか
 
 
- 222 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:50:22 ID:1tOJR4Tc0
- まあメンバー落としてるからこういうこともある罠
 アジアシリーズの存在意義をアジア野球の普及と考えてるなら
 今後はメンバーちょっと考えないといかんな
 
 単なる顔見せ興行ととらえてるなら今のメンバーでも間違っちゃいないが
 
 
- 223 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:50:25 ID:ylGu4FNY0
- 人工芝守備だねえ
 
 
- 224 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:50:28 ID:ln5iS+1U0
- ちょっと集中力切れてるかな?
 
 
- 225 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:51:15 ID:J9hvL19s0
- 落としてるけど川崎本多がしょぼいプレーはいかんわ
 
 
- 226 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:52:41 ID:26cTQV320
- おーラッキーラッキー、下手なダブルだ
 
 
- 227 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:52:51 ID:yPc4MY4A0
- Wスチール阻止
 
 
- 228 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:52:56 ID:1tOJR4Tc0
- まぁ日本シリーズでアレだけ激闘だったから
 燃え尽きてても気持ちはわかるんだけどねえ・・・
 
 気持ちはわかるけどファンとしてはスッキリしないw
 
 
- 229 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:53:39 ID:5PH98IzU0
- サードランナーアホだろ、2塁に投げた時点で突っ込まないと
 なんでそんなに何度も止まっているの?
 
 
- 230 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:54:02 ID:52Z9MDkk0
- まだ中盤だよ、勝ちに行くよ!
 
 
- 231 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:54:02 ID:ylGu4FNY0
- 余裕があるから
 
 
- 232 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:54:53 ID:JOZb0D8c0
- >>209
 公式の速報見たら?
 
 
- 233 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:54:56 ID:1tOJR4Tc0
- 点差あるときは大振りせずにランナー溜めて行こう
 
 
- 234 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:55:40 ID:J9hvL19s0
- 川アはサードランナー視野に入れてたよね?
 
 
- 235 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:56:21 ID:xP1bQOf+0
- 四死球を出した後ほど腕を振らないといけないのに
 岩嵜はそれができない
 
 
- 236 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:56:43 ID:8Ys8uT9k0
- CDをパソコンに取り込んでる間に逆転…
 
 
- 237 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:56:59 ID:J9hvL19s0
- ぽこぽこ打ち上げすぎ
 
 
- 238 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:57:05 ID:C8AA2VTk0
- >>232
 公式にも速報あったんだ!
 サンクス
 
 
- 239 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:57:08 ID:1tOJR4Tc0
- 岩崎の経験と言う1点においてはプラスになったんだがなあ
 
 
- 240 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:58:20 ID:ePupaUK20
- こりゃこのままだと各掲示板は荒れるぞぉ
 こんな日は何も見ずに寝ちまうに限るw
 
 
- 241 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:58:25 ID:fH+GyPSg0
- 岩嵜が球威のある直球身につけるのは不可能なのかね
 ぶっちゃけそれができれば20勝投手になれるだろ
 
 
- 242 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:58:50 ID:J9hvL19s0
- 結局台湾にいる間は城所のすごさだけが際立ったな
 
 
- 243 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 21:59:49 ID:C8AA2VTk0
- 鍛え方次第で球威は身に付くという事を
 今年のダルが証明してくれた
 もちろん素質もあるだろうけど
 
 
- 244 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:00:09 ID:1tOJR4Tc0
- まあ個人的にはこのメンバーでも十分勝てると踏んでたんだが
 攝津は流石に予想外だったな
 
 
- 245 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:00:28 ID:752Ig67A0
- >>240
 2chからにげてきました
 
 
- 246 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:00:34 ID:J9hvL19s0
- 球威のある直球より一軍でまず使えるようになるにはと
 制球力を重視したんだろうけどね
 
 
- 247 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:00:38 ID:JOZb0D8c0
- >>236
 次はDJを取り込むんだ
 
 
- 248 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:01:06 ID:ylGu4FNY0
- 岩嵜は空振り取れる変化球がないのがね
 追い込んだらカットされてしまう
 
 
- 249 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:02:06 ID:J9hvL19s0
- 地上波でなかったのは幸いなのかもなw
 
 
- 250 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:02:10 ID:5PH98IzU0
- まああんまり守備走塁は良くないけど、バットは振れてるんだよな、どこのチームも
 技術的な巧拙は置いといたとしても、そんなにポンポン早打ちしてこないし、きっちり振り切ろうとはしてくる
 打力が近いとこういうひっくり返しがありうるという
 
 
- 251 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:02:45 ID:8Ys8uT9k0
- 2chの野球関係のスレは見ないw
 どこもかしこもうちのアンチだらけで疲れたよ
 
 
- 252 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:03:01 ID:vZcuP0120
- >>243
 ダルみたいに一年で激変するのは無理でも
 もう少しウエイトつけられないもんかね
 太れない体質ってプロじゃきついな
 
 
- 253 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:03:23 ID:oh3tvUzs0
- 金トレあるのみ
 
 
- 254 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:04:24 ID:26cTQV320
- 受けてて自身持てないのか内角使えないからなー
 ゴロPは走者溜めても揺れちゃダメよ
 先ず、そこ強くしないと
 
 
- 255 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:05:06 ID:J9hvL19s0
- アンチに精を出すってすごく非生産的だよねw
 
 
- 256 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:05:09 ID:1tOJR4Tc0
- まずは下半身だよ、下半身が全ての基本
 大場と岩崎の課題が浮き彫りになったのは正直収穫ではあるがな
 
 アジアシリーズの存在意義を考えるとこれじゃいかんのだがなぁ
 
 
- 257 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:06:38 ID:Jkjv9/mg0
- 鷹アンチはまず鷹が負けると必ず「○の○○○」と言う・・・
 
 もうね・・・
 
 結局は全部勝つしかないんですよね
 
 
- 258 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:07:06 ID:RcUWWzwk0
- 実力がないうちは、一番伸ばしやすいのは打撃なんだよ
 
 
- 259 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:07:36 ID:8Ys8uT9k0
- 韓国からアジアチャンピオン面されるのは嫌だよママン
 
 
- 260 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:07:51 ID:J9hvL19s0
- でも打撃のみでは一軍でポジション取れないんだよね
 
 
- 261 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:08:29 ID:kBga/ZgUO
- >>257
 オープン戦でもいわれるのかな
 春の○○○って
 
 
- 262 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:09:02 ID:52Z9MDkk0
- ばっさんいくのか?
 祝勝用のスパークリング開けてまったり飲みだした俺w
 
 
- 263 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:09:17 ID:1tOJR4Tc0
- まぁ事情はあれど結果は結果として受け止めるしかないからね
 まだ終わったわけじゃあないが
 
 
- 264 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:09:23 ID:C8AA2VTk0
- >>257
 もうすぐ12月だから秋とは言わせない
 
 
- 265 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:11:04 ID:sYofqX6w0
- >>257
 日本シリーズまで行ったから、常駐スレでは気にならんなw
 そんなに野球板を方々に行ってるわけでもないし
 
 
- 266 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:11:19 ID:+4hg40Xs0
- 9月の初めに2連敗ぐらいした頃から言われ続けてるもんなw
 もうかれこれ三ヶ月
 
 
- 267 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:11:20 ID:J9hvL19s0
- そういえば他のチームの時のアジアシリーズってほとんど見てなかった
 他はどのぐらいメンバー落としてたのかな?
 
 
- 268 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:11:50 ID:ylGu4FNY0
- 舐めてかかるなってことだね
 時間的にもうみれないや
 
 
- 269 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:12:51 ID:1tOJR4Tc0
- とりあえず日本ハムが出た時はセギノールはホントは出たかったけど
 ビザか何かの関係で出れなかった程度に外国人も出す本気
 
 
- 270 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:12:54 ID:Jkjv9/mg0
- 単に自分が神経過敏なだけかもしれんw
 
 一応「日本一」だからなw
 
 
- 271 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:13:03 ID:26cTQV320
- あと一つ言うと継投遅い
 あんま使えないのかもしれないけど
 
 
- 272 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:13:14 ID:88dUAYHE0
- なんかサムスンのバッターはおもいっきり振りにいくな
 
 
- 273 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:14:15 ID:52Z9MDkk0
- 舐めてるというか攝津が投げられない時点で非常事態。
 
 
- 274 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:14:53 ID:26cTQV320
- 一応てなんだよ
 
 
- 275 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:15:07 ID:88dUAYHE0
- 攝津だったら7回2失点かな
 
 
- 276 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:15:10 ID:8Ys8uT9k0
- 城所ほど極端な選手はそういないだろうな
 守備固めのスペシャリストはどこにでもいるが、試合数と打席数がここまでつりあってない選手はいないと思うw
 
 
 
- 277 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:15:20 ID:6hNQfL1A0
- うむ、摂津だったら違ってるね
 
 
- 278 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:16:05 ID:5PH98IzU0
- 打てるコースはかなり限定的だと、厳しい所は振らないというのを徹底してるし
 甘いコースはちゃんと振れるんだよな
 二軍の選手はこれを参考にしてほしい、アプローチの仕方としてはかなり適切
 
 
- 279 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:16:22 ID:IJFrHHHk0
- 陽投手も課題山積みだな
 
 
- 280 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:16:22 ID:1tOJR4Tc0
- >>271
 森福の11球の時も投手わんさかいるのに継投後手後手だったし
 そこは仕様ですw
 
 
- 281 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:16:45 ID:Jkjv9/mg0
- >>274
 
 一応って言葉が余計でした
 すいません
 
 
- 282 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:16:49 ID:26cTQV320
- 攝津なら内角使えるから0で行けそうだけどな
 
 
- 283 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:17:30 ID:1tOJR4Tc0
- >>278
 基本チーム力はこっちに劣るってのは承知の上だろうから
 きっちりとチーム戦術とってるんだろうな
 
 
- 284 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:17:57 ID:KhYgCKaU0
- やっと変化球決まった
 
 
- 285 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:18:31 ID:J9hvL19s0
- 逆にうちは何を意識して打席に立たせてるかはいまいち汲み取れないね
 
 
- 286 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:19:05 ID:26cTQV320
- ゲキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
 ピンチのあとのナンチャラでいこー
 
 
- 287 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:19:20 ID:T9J8xYgw0
- ホームゲッツ、これで攻撃に弾みつけて
 
 
- 288 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:19:44 ID:JOZb0D8c0
- 何とか試合が壊れるのは阻止したか
 
 
- 289 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:19:44 ID:88dUAYHE0
- なんか勝ち試合ばかりみてるといかんねw
 
 
 
- 290 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:19:55 ID:1tOJR4Tc0
- >>285
 こっちは打者は上位は一流ばかりだから好きにさせてるんだろうな
 
 
- 291 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:19:58 ID:yrs0J00I0
- まだ4回ある。
 日本一のチームとして意地見せろ。
 
 
- 292 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:20:05 ID:5PH98IzU0
- >>285
 チームオーダーで何か徹底しているという感じがしないな
 あえて言うなら厳しいコースは振るなくらい?
 基本的に選手に任せているようにしか見えない
 
 
- 293 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:20:27 ID:C8AA2VTk0
- >>289
 日本シリーズで3回も負けたじゃないか
 
 
- 294 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:20:50 ID:JOZb0D8c0
- この回上位からの攻撃で2点ぐらい返しとかないと
 
 
- 295 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:21:41 ID:Q00tlY3Q0
- 攝津もちゃんと体整えとけよと思うけどな。
 前から間隔あいてるしプロなんだし。
 こっから逆転するには下位打線が覚醒してくれないときついなー
 
 
- 296 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:21:56 ID:8Ys8uT9k0
- 代打、mgmg俺
 
 
- 297 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:22:41 ID:5PH98IzU0
- 今のはえらく広いなw
 
 
- 298 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:25:08 ID:eai4Kmho0
- あいやなんだきた
 松田ぶちこめ
 
 
- 299 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:25:25 ID:26cTQV320
- なんかキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
 とりあえす海超えて琵琶湖れ
 
 
- 300 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:25:58 ID:1tOJR4Tc0
- ためてためてドカンンよ!
 
 
- 301 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:26:40 ID:J9hvL19s0
- 本多が打撃で何かした記憶がない台湾
 
 
- 302 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:27:03 ID:J9hvL19s0
- HRボールだよ
 
 
- 303 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:28:18 ID:J9hvL19s0
- 3安打じゃどうしようもないですね
 
 
- 304 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:28:31 ID:RcUWWzwk0
- やっぱうちは台湾に縁がないのかのう
 いやあの時はその後が問題だったんだけど
 
 
- 305 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:28:39 ID:5PH98IzU0
- 微妙に向こうのストライクゾーンが広くなってるからな
 投手がきっちり投げてるのもあるが、ちょっと巻きに入られている
 
 
- 306 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:28:40 ID:26cTQV320
- 俺もチームオーダーてよりは個人の必死さが粘りになってるように見えるけどな
 真っ直ぐも変化球も振るし
 配球が外ばっかだし、はっきりボール多いし、選び易い状況だと思うよ
 
 
- 307 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:29:26 ID:52Z9MDkk0
- ライオンさんのゲームプラン通り。つーのがむかつきます。
 
 
- 308 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:30:26 ID:8EWxhz1o0
- 台湾版さよなライオンでお願いします
 
 
- 309 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:30:34 ID:pQn5E53g0
- あんまり必死さはこっちからは感じられんよね
 
 
- 310 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:31:47 ID:5PH98IzU0
- >>306
 まあ確かに抜け球多いけど、かなり見れてるからな
 この選球眼が皆デフォルトで、個人で振らないだけというならかなり凄いと思う
 捨ててるだけなのかもしれないが、これが普通なら日本でも.250は打てる
 
 
- 311 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:32:11 ID:C8AA2VTk0
- 投手が代わってくれないと厳しいな
 
 
- 312 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:33:27 ID:26cTQV320
- あーいうの振っちゃうじゃん、ちゃんと内角使えば打ちそうな気配ないんだよね
 
 
- 313 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:33:49 ID:yPc4MY4A0
- スースータイムです
 
 
- 314 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:34:03 ID:NEBUNuYs0
- いつの間に逆転されてる・・・
 スコア見る限りでは岩嵜も陽もイマイチだった感じ?
 
 
 
- 315 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:34:35 ID:88dUAYHE0
- >>314
 まだまだでした
 
 
 
- 316 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:35:10 ID:6hNQfL1A0
- 打たれてとる
 
 
- 317 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:35:16 ID:1tOJR4Tc0
- >>310
 日本の一線級は辛いけど
 並レベルなら十分にアジャストできるって感じかな
 
 
- 318 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:38:14 ID:y4To1EBQ0
- ばっさん・・・
 
 
- 319 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:39:53 ID:5PH98IzU0
- >>317
 まあこの打ち方だと本当にコントロールのいい投手は打てないだろうけど
 球威球速で言うなら今投げてる投手もそうそう劣るという訳じゃないからな
 振りまけないという点では一軍クラスには劣らない
 
 
- 320 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:40:40 ID:NEBUNuYs0
- >>315
 ありがとー今後の課題やね
 しかしアジアシリーズで負けたら他球団ファンから文句言われるのは納得いかんなあ
 まあ放っとけばいい話なんだけど何か釈然としない
 
 
- 321 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:41:21 ID:C8AA2VTk0
- 連打されてるな
 こっちは淡白
 これは良くない展開
 
 
- 322 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:42:08 ID:ln5iS+1U0
- 文句言われるスレなんて決まってるんだから耐性なければ行かなきゃいいだけよ
 
 
- 323 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:42:23 ID:7Q8lDFqQ0
- ただいま〜
 
 って負けてるじゃん
 しかも4点差・・・
 
 
- 324 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:42:39 ID:1ID8SAMs0
- よんたまくさいがw
 
 
- 325 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:42:52 ID:5PH98IzU0
- 今のはボール臭いけどなw
 大場助かったか
 
 
- 326 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:46:29 ID:5PH98IzU0
- これは取らないのかw
 インに甘くてアウトに辛い
 
 
- 327 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:47:06 ID:88dUAYHE0
- 助かった…
 
 
 
- 328 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:47:08 ID:T9J8xYgw0
- 福ちゃん救った
 
 
- 329 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:47:13 ID:26cTQV320
- おお福ちゃん流石のスピード
 しかし、大場君、君今の日本ならボコボコになってるよ
 
 
- 330 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:48:33 ID:52Z9MDkk0
- さぁて、点取っていくよー
 
 
- 331 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:49:26 ID:NEBUNuYs0
- 福ちゃんガッツあるなあ
 
 >>322
 うん、オンでは最初からそういう所にはいかない様にしてる
 しかし同僚で一人煩いのがいてね・・・しかも巨人ファン
 
 
- 332 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:49:45 ID:26cTQV320
- 長谷川キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
 繋げ繋げー
 
 
- 333 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:50:04 ID:ln5iS+1U0
- >>331
 ああ、職場で……
 
 
- 334 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:50:36 ID:8Ys8uT9k0
- ばっさんは月間MVPの直前の登板あたりからいいとこないな
 魔法が切れてしまったのか
 
 
- 335 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:50:38 ID:26cTQV320
- 落合さん、相変わらず太ましいw
 
 
- 336 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:51:41 ID:yPc4MY4A0
- 席離れてたら、ランナー出てる
 
 
- 337 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:52:12 ID:yrs0J00I0
- 今頃だが落合英二ってサムスンでコーチやってたのか。
 今でも霊が見えたりすんのか?
 
 
- 338 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:52:13 ID:C8AA2VTk0
- 大場の月間MVP…完全に忘れてた
 
 
- 339 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:52:34 ID:26cTQV320
- どーも押し込まれ気味だのう、打球が上がってしまう
 
 
- 340 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:52:58 ID:+4hg40Xs0
- それはもの忘れがひどすぎ
 
 
- 341 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:53:09 ID:4ov/FW9A0
- よしよし
 
 
- 342 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:53:24 ID:NEBUNuYs0
- >>333
 そいつもうホールトンと杉内獲った気でいるから嫌になるわもう・・・
 
 >>337
 霊感はまだあるらしいよw中日の森野が何かの取材で言ってた
 
 
- 343 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:53:25 ID:5PH98IzU0
- なるべくゴロ打ってほしいんだけどな
 さすがにフライを落としたりはしないから
 とかく間に福田もヒット
 
 
- 344 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:53:34 ID:26cTQV320
- 福ちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
 統一には紀藤真琴とテルシー中島がいたね
 
 
 
- 345 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:54:12 ID:RcUWWzwk0
- 落合英二がコーチだから実質中日優勝
 
 とかすでにあるよな多分
 
 
- 346 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:54:22 ID:N5rt5Zjs0
- ねらーえスタンドへ〜
 
 
- 347 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:55:04 ID:5PH98IzU0
- これは今宮がターニングポイントだな
 ここで一点なり出塁すれば光明が見える、ここが切れると恐らく駄目だろう
 いきなりヘヴィな場面に回ってきたけど、何とかしてくれ
 
 
- 348 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:55:13 ID:26cTQV320
- 先発の左は今季最高のデキかぁ
 豪州のオクススプリングにやられた五輪みてーだ
 
 
- 349 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:55:18 ID:1tOJR4Tc0
- テレ朝ではもう1人の落合特集か
 
 
- 350 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:55:35 ID:RxW35nyQ0
- イマミーいいとこ見せろ
 
 
- 351 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:56:11 ID:5PH98IzU0
- >>348
 まあ一世一代の投球をやられるとこの面子では厳しいからな
 これがコンスタントに出来るなら、日本でも活躍できるよ
 
 
- 352 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:56:22 ID:xtrmlel+0
- かせかせ今宮!かせかせ今宮!
 いざゆけ!そーれ!今宮ー!
 
 
- 353 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:56:30 ID:1tOJR4Tc0
- >>348
 向こうさんにしてみたら最強チームとやれるって事で
 アドレナリンが出まくってるんだろうなぁ・・・
 
 
- 354 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:58:07 ID:5PH98IzU0
- それはヒットにしたかったな
 
 
- 355 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:59:06 ID:xP1bQOf+0
- 逆方向に長打打ったれ
 
 
- 356 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:59:07 ID:26cTQV320
- >>351
 それに釣られて阪神が獲って失敗だったw
 
 
- 357 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:59:08 ID:J9hvL19s0
- しょぼすぎる
 
 
- 358 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 22:59:41 ID:88dUAYHE0
- ビッグイニングをつくりたいんだけどなぁ
 
 
 
- 359 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:01:17 ID:7ti/pr/s0
- のびねー
 
 
- 360 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:01:21 ID:26cTQV320
- あーん、あかんのう、代打もいないんだよねぇ
 
 
- 361 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:02:10 ID:52Z9MDkk0
- ぐげげ、ヤバイな。
 
 
- 362 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:02:30 ID:RcUWWzwk0
- あくまで主力選手がいて光る控えであって
 自分がメイン張ったらダメつうことかねえ
 そこから殻を破らないといけないんだけど
 
 
- 363 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:03:20 ID:8Ys8uT9k0
- >>359
 のののびてるよ!!!
 
 
- 364 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:03:51 ID:J9hvL19s0
- 主力組も内川は実力なりに打ってるけど
 本多長谷川は全然だもんな、その分サブ組みががんばって欲しいけど
 やっぱりデータがないと厳しいのかな?
 
 
- 365 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:04:09 ID:yrs0J00I0
- >>342
 そっか今でも霊が見えるんだ。
 その同僚とやらに、内紛のこと嫌味たらしく聞いてみたら如何?
 
 
- 366 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:04:21 ID:BbskS9QM0
- スコアは?
 
 
- 367 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:05:35 ID:88dUAYHE0
- >>366
 1-5
 
 
 
- 368 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:05:54 ID:6hNQfL1A0
- 猫5−1鷹
 
 
- 369 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:07:54 ID:26cTQV320
- どいつもこいつも甘い球放るのう
 ほんと出たとこ勝負だ
 おおおおおお福ちゃんナイスプレー
 
 
- 370 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:08:02 ID:ln5iS+1U0
- いいプレイが続いたね、福田
 
 
- 371 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:08:16 ID:y4To1EBQ0
- 福ちゃんナイス
 
 
- 372 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:08:48 ID:88dUAYHE0
- 福ちゃん、来期GGとってくれ!
 
 
- 373 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:09:32 ID:C8AA2VTk0
- 藤岡か
 夏以降見てない気が
 
 
- 374 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:10:22 ID:1ID8SAMs0
- マネーボール、漢字で書くと金t(ry
 
 
- 375 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:10:35 ID:C8AA2VTk0
- >>372
 そのためには内川、長谷川、多村のうちの
 誰かを蹴落とさないとな
 
 
- 376 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:11:01 ID:NEBUNuYs0
- よし、来季は福ちゃんユニを作る事にしよう
 
 >>365
 内紛の事聞いても駄目だったw
 「大正義巨人軍」は何やっても良いんだって考えの人がまだ存在したんだなーっていうレベルよ
 
 
- 377 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:11:12 ID:52Z9MDkk0
- ラストチャンスか?
 
 
- 378 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:11:34 ID:7Q8lDFqQ0
- 点とれお・・・
 
 
- 379 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:11:53 ID:26cTQV320
- ハム陽、猫秋山、鴎岡田、檻駿太、福ちゃんやギータ
 パは若くて守備で楽しめる外野手いっぱいいる
 
 
- 380 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:11:55 ID:8Ys8uT9k0
- >>376
 福田)来年オフに背番号変えるよ!
 
 
- 381 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:12:41 ID:26cTQV320
- 宗キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!あいやなんだ
 
 
 
- 382 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:12:58 ID:+4hg40Xs0
- なぜか田中賢介が来ると確信してた去年の巨人ファン
 
 
- 383 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:13:03 ID:88dUAYHE0
- 福ちゃん)じゃあ8で
 
 
- 384 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:13:15 ID:52Z9MDkk0
- よっしゃー!
 
 
- 385 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:13:21 ID:C8AA2VTk0
- この回で2,3点取りたいな
 
 
- 386 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:13:36 ID:ln5iS+1U0
- >>380
 今だから言うけど君に1番つけてほしかったかもしれないw
 
 
- 387 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:15:27 ID:NEBUNuYs0
- >>380
 有り得るから怖いwけど作るよシヴァに続いて2人目のユニだ
 
 
- 388 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:15:38 ID:7Q8lDFqQ0
- 福ちゃんはまだ1番ってほどじゃない
 
 
- 389 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:15:50 ID:yrs0J00I0
- >>376
 それは又ステレオタイプのオタですな、、、、、
 知り合いに兎オタ居るけど、其処まで痛くが無いのは救いだ。
 多分真顔で『球界の盟主』とか言いそうなタイプなんでしょうな。
 お気の毒に。
 じゃあこれ言ってみるのは『ヤンキースの帽子被ってる女の子はお洒落でカッコイイけど
 巨人某被ってる女の子は何か垢抜けないしダサいよね(by伊集院光)』。
 
 
 
- 390 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:16:06 ID:7ti/pr/s0
- 向こうはすごいクローザーらしいが
 
 
- 391 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:16:48 ID:ln5iS+1U0
- >>388
 いずれってことだった
 まあ内川がシヴァに電話までしてるし、よかったと思ってるけどさ
 
 
- 392 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:17:01 ID:7Q8lDFqQ0
- >>390
 無死満塁にして抑えるとか?
 
 
- 393 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:17:07 ID:yPc4MY4A0
- ふるかん
 
 
- 394 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:17:55 ID:J9hvL19s0
- 四球でいいよ
 
 
- 395 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:18:25 ID:J9hvL19s0
- 振るなよ
 
 
- 396 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:19:02 ID:4ov/FW9A0
- ボール球に喰らいつく
 
 
- 397 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:19:42 ID:J9hvL19s0
- またボール
 
 
- 398 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:20:10 ID:1ID8SAMs0
- 宗の息が上がっちゃうよw
 
 
- 399 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:20:41 ID:ln5iS+1U0
- ファウルばっか
 
 
- 400 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:20:53 ID:J9hvL19s0
- 前に飛ばんな
 
 
- 401 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:21:06 ID:IJFrHHHk0
- 最後のいやがらせかな・・・
 
 
- 402 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:21:25 ID:ln5iS+1U0
- >>401
 不覚にも
 
 
- 403 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:21:42 ID:88dUAYHE0
- 何球目?w
 
 
 
- 404 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:22:34 ID:26cTQV320
- 同じような甘い球だけどな、調子悪いんだろうな
 
 
- 405 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:22:52 ID:52Z9MDkk0
- すげえよ
 
 
- 406 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:23:05 ID:26cTQV320
- ぽんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
 なんとか形になったw
 
 
- 407 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:23:06 ID:pQn5E53g0
- ヒットだけどボールでしょ
 
 
- 408 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:23:13 ID:qNc8ogDs0
- やっと打ったw
 
 
- 409 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:23:21 ID:yPc4MY4A0
- 根競べ勝利
 
 
- 410 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:23:27 ID:ln5iS+1U0
- 川崎<いい加減前に打て!
 本多<あのとき誘ってくれてさえいれば……
 
 捕られたと思った
 
 
- 411 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:24:02 ID:88dUAYHE0
- 韓国版大魔神きた
 
 
- 412 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:24:24 ID:yPc4MY4A0
- クローザー引きずり出したぞ
 
 
- 413 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:25:06 ID:52Z9MDkk0
- ムネポン、もしかしたら最後かもの打順での素晴らしい粘りですた。
 
 
- 414 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:25:26 ID:yrs0J00I0
- このクローザー本当に良かったら取ろうぜw
 
 
- 415 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:25:57 ID:C8AA2VTk0
- じゃあ馬原は先発転向だな
 
 
- 416 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:26:11 ID:ln5iS+1U0
- >>414
 そんなによかったら、うちの負けじゃないかw
 
 
- 417 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:26:38 ID:7ti/pr/s0
- はいらん
 
 
- 418 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:29:16 ID:pQn5E53g0
- さすがだ
 
 
- 419 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:29:16 ID:YBHk9SHE0
- 満塁キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
 
 
- 420 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:29:17 ID:ln5iS+1U0
- フルベースになったぞ
 
 
- 421 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:29:32 ID:26cTQV320
- 内川キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
 満塁のぽんち、これは松田、舞台きたねぇ
 
 
- 422 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:29:47 ID:XvE0citMO
- >>415
 (бゥб)<…
 
 
- 423 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:29:56 ID:pQn5E53g0
- ここで満弾でも打たんと同点まではきつくなる打順だな
 
 
- 424 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:29:58 ID:52Z9MDkk0
- おいおいおい、粘り出てきたで!
 
 
- 425 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:30:01 ID:ln5iS+1U0
- 琵琶湖は遠いが頑張れ
 
 
- 426 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:30:01 ID:7Q8lDFqQ0
- さすが韓国版馬原は伊達じゃない
 
 
- 427 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:30:45 ID:7Q8lDFqQ0
- 松田は粘らないと思うけどw
 
 
- 428 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:30:49 ID:pQn5E53g0
- 低い低い
 
 
- 429 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:30:52 ID:T9J8xYgw0
- 仮想ウマーvs松田
 
 
- 430 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:31:10 ID:hN6TOcBc0
- チャンスに強いガッツマン
 われらの松田〜
 
 
- 431 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:31:25 ID:pQn5E53g0
- これしとめんと
 
 
- 432 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:31:32 ID:C8AA2VTk0
- >>422
 先発なら多少4凡しても文句言われないよ!
 
 やっとエンジンかかってきたのかよ、おせーよ
 
 
- 433 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:31:56 ID:pQn5E53g0
- なんだよこの4番
 
 
- 434 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:31:56 ID:YBHk9SHE0
- おわた・・・
 
 
- 435 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:32:28 ID:tWUWdm660
- 長谷川に期待
 
 
- 436 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:33:00 ID:8Ys8uT9k0
- TERUが彦摩呂みたいになっとる
 
 
- 437 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:33:12 ID:OKs+V/Ds0
- 3塁ランナーを帰そうぜ
 
 
- 438 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:33:30 ID:52Z9MDkk0
- 野球はツーアウトからと言いますし。
 
 
- 439 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:33:48 ID:ln5iS+1U0
- おおおおおおお
 
 
- 440 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:33:52 ID:YBHk9SHE0
- リバーキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
 
 
- 441 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:33:58 ID:y4To1EBQ0
- きたきたきたー
 
 
- 442 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:34:06 ID:26cTQV320
- 長谷川キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
 ふー、まだまだ終わらないぞー
 
 
- 443 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:35:05 ID:rssC6EHY0
- 走れ、ハセ!もう1点取りにいけよ!
 
 
- 444 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:35:07 ID:y4To1EBQ0
- 3塁打かもん
 
 
- 445 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:36:03 ID:+GMWTi+2O
- (бゥб)<松田は外したほうが
 
 
- 446 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:37:20 ID:26cTQV320
- あいやなんだキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
 まだまだいくぞー
 
 
- 447 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:37:27 ID:ln5iS+1U0
- やっぱりこのクローザー獲らないでいいんじゃねw
 
 
- 448 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:37:30 ID:yPc4MY4A0
- おしおし
 
 
- 449 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:38:01 ID:YBHk9SHE0
- (бゥб)<いらないよねこのくろーざー
 
 
- 450 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:38:11 ID:7Q8lDFqQ0
- 松田のゲッツーがなければ
 
 
- 451 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:38:52 ID:26cTQV320
- 揚げるなああああああああああああああああ
 
 
- 452 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:39:57 ID:88dUAYHE0
- 次は下位でつないで逆転だ!
 
 
 
- 453 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:40:08 ID:OKs+V/Ds0
- 最終回も盛り上がるといいな
 
 
- 454 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:41:15 ID:8Ys8uT9k0
- 松田に4番はまだ早いってこった
 
 
- 455 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:41:47 ID:ln5iS+1U0
- しかし長い試合だ、風呂に入れん
 
 
- 456 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:44:52 ID:88dUAYHE0
- そういやもうすぐ4時間か
 
 
- 457 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:45:01 ID:ln5iS+1U0
- 秘打白鳥の湖ばりにくるくるしたな
 
 
- 458 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:47:57 ID:rssC6EHY0
- 今宮、最後に良いとこ見せてくれ!!
 
 
- 459 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:50:00 ID:ln5iS+1U0
- 手が出なかったね
 
 
- 460 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:50:07 ID:26cTQV320
- 低いよ、でもね大きい試合じゃ見てくと危ないんだ
 
 
- 461 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:50:29 ID:C8AA2VTk0
- 吉川いいじゃない
 
 
- 462 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:51:49 ID:26cTQV320
- 宗、頼むぞー、まだ見たいんだからよ
 
 
- 463 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:52:17 ID:YBHk9SHE0
- 簡単におわた
 
 
- 464 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:52:33 ID:ln5iS+1U0
- お疲れ様でした、風呂にするわ
 
 
- 465 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:52:35 ID:T9J8xYgw0
- 敗れました
 
 
- 466 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:53:03 ID:rssC6EHY0
- あっさり、、選手はどうか知らんがベンチからは「勝ちたい」って気持ちが感じられなかったな
 
 
- 467 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:53:24 ID:26cTQV320
- はぁ〜終わった
 長いシーズンだった、最後残念だけど
 いっぱい楽しめた、なによりめちゃめちゃ喜べた
 ありがとホークス
 
 
- 468 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:53:30 ID:UEIA+oxk0
- 文字通り罰ゲームだったか
 
 
- 469 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:54:00 ID:C8AA2VTk0
- まぁ、8回の攻撃があったから試合にはなったな
 皆今年もお疲れさま
 
 
- 470 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:54:48 ID:88dUAYHE0
- >>466
 なんかベンチの選手はにやにやしてたもんね…
 
 
 
- 471 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:55:16 ID:OKs+V/Ds0
- 罰ゲームとは思わん
 悪いことだけではないからね
 
 
- 472 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:57:03 ID:8Ys8uT9k0
- みなさんお疲れ様でした
 
 実は映像ではみてなかったからよくわからなかったwツイッターやここの情報だけで実況に参加してたw
 
 
- 473 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:57:07 ID:+4hg40Xs0
- かといってベンチで真面目な顔してれば「暗い」と言われ
 という返しもすっかり定番ですな
 
 
- 474 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:58:39 ID:4ov/FW9A0
- 一発勝負だし、まあこんなこともありますわ
 
 
- 475 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:59:29 ID:NEBUNuYs0
- これでシーズン終了かー皆様本当にお疲れ様でした
 色々あったけど来季も楽しみ
 
 
 
- 476 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:59:30 ID:+4hg40Xs0
- 9/30から続いたライオンズ戦の連勝は8でストップ
 
 
- 477 :日本一になったんダ!:2011/11/29(火) 23:59:36 ID:ln5iS+1U0
- 2位から先に表彰するのか
 
 
- 478 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:01:04 ID:H/QP40o+0
- 変なオチがついてしまったシーズンでした
 
 
- 479 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:01:14 ID:01oNuUO60
- 表彰式の音楽にしては明るすぎるような気もするがまあいいかw
 
 
- 480 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:03:12 ID:LkeGxR5c0
- 今専ブラで見てるんだが掲示板自体をリロードしたらスレが無くなってる・・・何のこっちゃ
 
 
- 481 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:03:28 ID:OahIqleA0
- あらら、見てないけど負けちゃったのか。
 さすがに攝津まで抜きになると厳しかったか。
 まあ勝負事だから十回やって十回とも勝てるとは限らんし、
 シーズン中も大型連敗はしないが負ける時は割りとあっさり負けてたから
 こんなもんかもしれんけど。
 
 しかし、これで本当にストーブリーグの始まりなんだなあ…
 
 
- 482 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:04:11 ID:u/5k1TPY0
- 色々な意味で「お察しください」なシリーズではあった
 
 
- 483 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:05:24 ID:Xfy0hL6A0
- >>480
 実はアク禁ry
 
 
- 484 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:05:45 ID:+ZyHpJBU0
- 杉内に興味を示すのはIDの大文字のチーム
 
 
- 485 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:07:16 ID:avYRBf0g0
- 完全優勝で日本一になって
 尚、来季の目標ができたじゃないかw
 目指せ、アジア完全制覇
 
 
- 486 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:08:05 ID:+ZyHpJBU0
- シーズン144試合
 (オールスター3試合)
 CS3試合
 日本シリーズ7試合
 アジアシリーズ4試合
 
 7ヶ月半に及ぶ長い戦い、ほんとに乙
 
 
- 487 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:10:37 ID:6BS3yQTo0
- 履歴にこのスレ残ってる人は書き込めるんだな
 
 
- 488 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:11:44 ID:XGsXBh7Y0
- 結局のところ若い子たちはまだまだひよっこということがよくわかった大会だったね
 
 
- 489 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:14:35 ID:ZU71Y2HM0
- 内川はやはり格が違うと改めて認識しました
 相手のクローザーから普通にヒット打ってたな
 
 
- 490 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:15:36 ID:LkeGxR5c0
- >>488
 まあそれも勉強さね
 個人的にはここまで野球が見れて応援出来てる事が幸せだよ
 
 
- 491 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:16:41 ID:QVIbeP3k0
- 自分もだけど割りと鯖鯖ですわ
 
 
- 492 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:16:56 ID:D+yUMBa60
- もどったもどった安鯖万歳!
 
 
- 493 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:17:22 ID:avYRBf0g0
- あら、もう12時過ぎかい、そら眠いはずだw
 ホークス及び鷹板AIのみなさん、山あり谷あり長い長いシーズンお疲れ様でした
 きゃぷてんの言うように年内は喜びに浸り、来季に向けての英気を養いましょうや
 ホーント優勝以来酒が美味いぜw
 
 
 
- 494 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:17:48 ID:+ZyHpJBU0
- (;安鯖)<日本シリーズはなんとかがんばったけど、もう限界でした
 
 
- 495 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:18:30 ID:BByx4cGE0
- 復活!
 
 
- 496 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:18:44 ID:DosZCPrs0
- 安鯖では日本外の試合には弱いな。耐えられないんだろう。
 まだまだワールドクラスにはほど遠い
 
 
- 497 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:18:52 ID:Xfy0hL6A0
- 安くても高くても鯖は美味しいよ!モグモグ
 
 
- 498 :管理人弐百 ★:2011/11/30(水) 00:20:17 ID:???0
- >>494
 なに言ってんだよ、更新料払ったんだから来年の12月までビシビシいくよ
 
 とはいえさすがにCS・シリーズで年1500円サーバの限界も見えましたので
 仕事のほうが暇になったら何らかの対処をするかもしれません
 もう少しお高い鯖にするとかw
 
 
- 499 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:20:22 ID:lwtwnuY20
- しかし、最後の試合でこんな風になるとはw
 それこそ予想GUYだわ。
 
 
- 500 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:20:23 ID:aUmWSEisO
- (●´隣`●)ぱくぱく
 
 
- 501 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:20:49 ID:Me7Iu35Y0
- ほんと、みなさんお疲れ様でした。
 来シーズンもよろしく。
 ついでにこのオフもよろしくw
 
 IDの球団の選手が移籍してきて救世主に。
 
 
- 502 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:21:15 ID:DosZCPrs0
- もっと海外での試合に慣れるのは大事かもね。
 韓国シリーズや台湾シリーズ組んでも面白いかも。孫さんならやってくれそうだし。
 
 
- 503 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:22:03 ID:LkeGxR5c0
- >>497
 となりん来季頑張れよマジでw
 
 >>498
 いつも本当に乙です
 うちらに出来る事あったら言ってね
 
 
- 504 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:22:14 ID:POqYBW9M0
- >>498
 乙で〜〜す
 
 
- 505 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:23:16 ID:ga8a01Ww0
- どこまでこのシリーズを取る意味合いがあるかで変わるとは思うけどw
 
 
- 506 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:23:23 ID:lwtwnuY20
- 皆で100円ずつカンパ出来れば高級な鯖を購入できるんだけどなあ
 
 
- 507 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:23:51 ID:BByx4cGE0
- アジアリーグ構想はあるみたいよ
 各国で2チームずつ出してやるみたいな
 
 
- 508 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:24:10 ID:CQEQdy8U0
- これから先は現地AIによるスポフェス実況とか
 03年以来の鷹板AIでパレードを見るオフ会とかやるんだろうか
 
 
- 509 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:25:04 ID:CdXX9rGw0
- 高級な鯖というと、関サバがいいな
 
 
- 510 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:25:44 ID:D+yUMBa60
- となりんが食ってしまうからNG
 
 
- 511 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:25:51 ID:DosZCPrs0
- >>505
 少なくとも孫さんは勝ちたいと思ってるとは思うよ。
 もともとは、世界一がスローガンだったし。
 
 
- 512 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:26:24 ID:LkeGxR5c0
- >>508
 オフ以外なら直近は12/1のコンベンション実況かなw
 
 
- 513 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:26:45 ID:auv/pnBM0
- なんで優勝して気持ちよく次シーズンを迎えられないんだろうか
 99は工藤(00は吉永)03はみかん04は丼05はゴリ
 去年は移籍こそされなかったけど下剋上…
 今年はア杯で下剋上されたうえに2〜3人の流出…
 一度くらい優勝したいい気持ちのまま春キャンプを迎えてみたいよ…
 ネガ終了!御免!
 
 
- 514 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:26:51 ID:lwtwnuY20
- チャンピオンズリーグみたいにセパの制覇チームがアジアシリーズ出れる様にしてr
 ホーム&アウェーで戦うとか。
 流石にアウェーポイントは採用できないから、野球初の得失点差を採用するとか。
 
 
 
- 515 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:28:33 ID:CQEQdy8U0
- そういやWBCは不参加でいくのかな
 MLB有利な条項さえなんとかなればいいんだが
 
 
- 516 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:28:42 ID:XGsXBh7Y0
- >>507
 そういうのもいいけど、選手たちが体をゆっくり休めたり
 ハードトレで肉体改造したりする暇がなくならないようにしてほしい
 なんだかんだで若手はまだまだ体力不足ってことが露呈したしね
 
 
- 517 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:29:04 ID:DosZCPrs0
- 沖縄とか台湾でウインターリーグやるのもいいかもね。
 セパで2球団、台湾1、韓国1とかなら適度に試合できるし、コーチ陣の育成にもなる。
 
 
- 518 :管理人弐百 ★:2011/11/30(水) 00:29:37 ID:???0
- >>506
 お気持ちはすごくありがたいのですが、
 皆さんからお金をいただいてしまうと
 逆にそれだけ責任が大きくなってしまうので……
 
 お気持ちだけいただいておきます
 
 
- 519 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:29:42 ID:+ZyHpJBU0
- >>513
 それを言ったら去年のロッテだって西岡やゴバビロがいなくなってる
 その前年の巨人は高橋尚成がメジャー行き
 
 
- 520 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:30:38 ID:CQEQdy8U0
- 日本一球団はオフに何かあるのがお約束みたいな感じだな
 
 
- 521 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:31:18 ID:ga8a01Ww0
- どの球団も何かあるのが普通だと思うけど
 
 
- 522 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:31:50 ID:lwtwnuY20
- >>518
 毎度大津です
 
 
 
 
- 523 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:32:02 ID:+ZyHpJBU0
- 岡嶋なんてハムが日本一決めてから日付が変わって一時間もしないうちに
 メジャー挑戦表明の記事が出たんだぜw
 
 
- 524 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:32:19 ID:nUhvalAg0
- 負けたのか
 ヒット10本も打ってたのね
 空振りの取れない岩崎を中1日で行けせて失敗したね
 まあもう長い回投げる投手がいなかったというのが全てか
 初戦の大場炎上で新垣つかったのが計算外かな
 
 
- 525 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:32:52 ID:POqYBW9M0
- >>518
 実生活に負担にならん程度にがんばってください
 
 >>520
 大体どこのチームもそんなもんでしょ
 特にパリーグは
 
 
- 526 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:33:20 ID:ga8a01Ww0
- 摂津が一番の計算外なのが間違いないがw
 
 
- 527 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:34:35 ID:CdXX9rGw0
- 今から24時間、宗と和田くんには寝ててもらおうかw
 
 
- 528 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:35:23 ID:D+yUMBa60
- 計算違いといえばニッシリ7戦目のカツオムリーw
 
 
- 529 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:35:26 ID:Xfy0hL6A0
- ちょっと宗と和田の口の中にママンからもらった白い粉を突っ込んでくる
 
 
- 530 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:35:49 ID:XGsXBh7Y0
- 本当に勝ちにこだわった采配ではなかったのはたしかだから
 それでもなんなく勝ってたら若手が野球をなめてしまうところだったかもしれない
 ちょっとでも気を抜くと負けるんだってことが身にしみてくれたらいいよ
 
 
- 531 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:36:46 ID:ga8a01Ww0
- なんか試合終了前の負けててもニヤニヤなベンチに違和感があった
 
 
- 532 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:36:48 ID:6Ug6q8fQ0
- 去年は大量流入、流出0だったからな。
 今年は反動的な感じで仕方ない。
 
 
- 533 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:36:51 ID:+ZyHpJBU0
- わだくんと川崎の家に忍び込んでカレンダーに31日をこっそり追加する作戦
 
 
- 534 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:36:58 ID:ga8a01Ww0
- なんか試合終了前の負けててもニヤニヤなベンチに違和感があった
 
 
- 535 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:37:03 ID:nUhvalAg0
- 日本一になったから満足できたし当分沈んでも別にいいや
 暗黒時代経験してるから弱くなってももちろん応援は続けるし
 >>513
 最近は毎年どこかしら流出してるからねえ
 今年はロッテオリックス(公?)以外は戦力ダウンは免れないから
 混戦になるだろうね
 
 
- 536 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:37:18 ID:6Ug6q8fQ0
- >>531
 相手にも失礼だから、形だけはやって欲しいよね
 
 
- 537 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:37:55 ID:Xfy0hL6A0
- 藤岡)違うんだ!真顔なんだ!!
 
 
- 538 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:39:15 ID:nUhvalAg0
- 最悪和田・杉内・ホールトン・川崎の流出は覚悟してる
 若手はこれをチャンスだと思っていかしてほしい
 何度もそうはこないよこういうチャンスは
 
 
- 539 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:39:35 ID:ga8a01Ww0
- 細川とっても誰も持ってかれなかったし(向こうが枠いっぱいなのもあるが)
 いろんな移籍がある昨今で出て行くことがないのも不思議になるね
 
 
- 540 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:41:01 ID:nUhvalAg0
- そうだね
 去年の反動が今年きた感じ
 
 
- 541 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:41:22 ID:lwtwnuY20
- 唯兎は杉内・ホールトン取ってリーグ制覇出来なかったらホント救い様無いなw
 
 
 
- 542 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:43:42 ID:nUhvalAg0
- セは故障者続出じゃない限り巨人の優勝はかたいと見てる
 落合の去った中日は当分落ちる一方で広島横浜は5位6位常連で固定されてるし
 ヤクルト阪神の奮起にかかってる
 
 
- 543 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:44:18 ID:Z21rGkHg0
- しっかし、先発3本柱が一気抜けるのは前例がないな。
 
 
- 544 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:44:46 ID:Z21rGkHg0
- ヤクルトは青木がねぇ…
 
 
- 545 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:45:45 ID:nUhvalAg0
- あっヤクルトは青木がいなくなるの忘れてた
 ますます巨人の有利だ
 
 
- 546 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:46:27 ID:Xfy0hL6A0
- 一気に三本も抜けたらショックだよねうんうん
 
 
- 547 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:46:38 ID:kQMndCN60
- >>543
 それはそれで上位行けばかなり先が明るいよ
 
 
- 548 :管理人弐百 ★:2011/11/30(水) 00:46:53 ID:???0
- スレッドを整理してとりあえず全スレッドを
 スレッド一覧に出すようにしました。
 
 ちょっと順番がぐちゃぐちゃですがご承知ください。
 とりあえず以前不調で見えなかったスレッドも
 見えるようになったはずです。
 
 
 
- 549 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:48:04 ID:kQMndCN60
- >>548
 乙です
 
 
- 550 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:48:33 ID:7N5Hm8E+0
- え、杉内は残ってくれると思ってるんだけど自分だけ?
 
 
- 551 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:48:42 ID:9xspIEdI0
- FA移籍は人数こそ輸入超過だけど輸出の品質をみれば輸出超過は明らかなのに
 去年の反動なんぞ来てたまるか
 過去15年間にベストナインやタイトルホルダーがFAその他でどれだけ流出したことか
 ウッチーホソカーが来たってまだ赤字だ
 
 
- 552 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:49:08 ID:6fJVtAnUO
- すぽると、この選手がすごい!1/100始まった。
 今週は守備部門
 
 
- 553 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:49:19 ID:lwtwnuY20
- 広島は結構面白い存在だと思う。
 投手陣は楽しみな若手多いし、野手の流出防げたのは大きい。
 後は黒田復帰というウルトラCが起きればなあ。
 
 まあ願望だけどね。
 
 
 
- 554 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:50:17 ID:Xfy0hL6A0
- >>550
 杉内は残ると思ってる
 出ていく理由が見つからないからね
 出来高に重点をおいた契約が気に入らないならそれはそれで球団がなんとかするだろう
 
 
- 555 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:51:00 ID:bKc8d1Es0
- >>551
 そんなん言うたら何処の球団も赤だよ。
 力があればあるほど、海外いっちゃうし
 
 
- 556 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:51:06 ID:j3yvstLk0
- >>550
 自分もまだ五分五分か四分六くらいでうち有利かなと思ってる
 
 
- 557 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:51:45 ID:nUhvalAg0
- 杉内の年俸って今いくらなんだろう?
 
 
- 558 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:52:38 ID:lwtwnuY20
- 杉内は去年のしこりが有ると言うけど、契約更改後は凄い笑顔だったぞ。
 マスコミが球団への不信感と煽りたいようだが自分はそんな心配はしてない。
 
 
 
- 559 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:52:41 ID:9xspIEdI0
- どっちもチームに必要なヒトだが
 自分は小林さんのクビを飛ばしてでも杉内を引き止めるべきだと思う
 もちろん両方残るに越したことはないが
 
 
- 560 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:53:25 ID:KFN9OOpM0
- >>557
 3億5千万(推定)
 
 
- 561 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:53:29 ID:j3yvstLk0
- >>557
 3億5千万
 
 
- 562 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:53:56 ID:ga8a01Ww0
- 単純に小林vs杉内って構図になるのが意味不明
 交渉窓口が小林なんだろうが、契約体系作ってるのも彼一人じゃあるまいに
 
 
- 563 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:56:13 ID:nUhvalAg0
- >>560-561
 たかっ
 
 
- 564 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:56:41 ID:Xfy0hL6A0
- 川崎マリナーズ入団決定!→翌日イチロー電撃トレード!
 なんてことになったら…
 
 
- 565 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:58:32 ID:2D6olZQs0
- ただ鷹板のこの妙な安心感に満ちた感じは
 ゴリラの時と同じ流れに見えて心配
 
 
- 566 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:58:42 ID:lwtwnuY20
- 兎オタは小林至が「御杉に余計なこと言え」って願ってそうだなw
 
 
- 567 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:58:53 ID:+ZyHpJBU0
- 小林至の他に、杉内の代理人もやけに悪人扱いだよな
 
 
- 568 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:59:35 ID:j3yvstLk0
- 小林の首なんかいらんだろ
 内川や細川が4年の複数年だから
 生え抜きの俺にも長期で大型契約しろっつーことだろ
 
 問題は、ついてる代理人がどうにも強欲に見えてなぁ
 3億5千万の投手が8勝7敗じゃ本来は大きな顔できんはずなのに
 FA年だからか、やけに強気で見苦しく思える
 
 
- 569 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 00:59:59 ID:2D6olZQs0
- >>567
 それが代理人の役目だよ。
 杉内が直接言ったらイメージ悪くなる
 
 
- 570 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 01:01:08 ID:lwtwnuY20
- まあ代理人ってどんな競技のでも悪どく見えてしまうよ。
 彼らは汚れ役をやるわけだから。
 
 
 
- 571 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 01:01:56 ID:2D6olZQs0
- >>570
 人のいい代理人って自分なら雇いたくないなw
 
 
- 572 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 01:03:22 ID:nUhvalAg0
- 内川細川は変動の大きな出来高複数年だからねえ
 
 
- 573 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 01:03:32 ID:Xfy0hL6A0
- もっと金よこしやがれ!!いえ・・・なんでもないです
 
 
- 574 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 01:03:56 ID:FJkBoP0g0
- 杉内FAとサムスンに敗戦でなんかどっと疲れがきた
 
 
- 575 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 01:04:38 ID:2D6olZQs0
- お金の話ししてたら、リハビリ担当コーチのこと思い出したけど
 来年も同じポジションで契約なんだろうか
 
 
- 576 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 01:05:38 ID:+ZyHpJBU0
- 西武の熊代聖人(くましろ・まさと)が名前を理人に変えたら熊代理人
 
 
- 577 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 01:05:44 ID:ga8a01Ww0
- 年数を長くしたかったら変動を大きくするかベースを低めにしないと
 球団側のリスクが多すぎる
 単年の金額が大きいのが良いなら活躍した時に大きく上げれるよう
 短い契約期間で勝負しなきゃね
 
 
- 578 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 01:07:14 ID:2D6olZQs0
- 単年高額か長期変動制は、球団経営的にはいいよね。
 うちが成功すれば野球界にプラスになるし…だから例外はいくら杉でも作れないと思う
 
 
- 579 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 01:09:23 ID:ga8a01Ww0
- 杉内の着地点はどこなんだろう?
 単年でドンとくれなのか、ホークス愛貫くから長く契約してくれなのか
 それとも球界最高年俸レベルで長期契約??
 
 
- 580 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 01:09:35 ID:KFN9OOpM0
- しかし球団側は笠井代行が交渉に乗り出してるのに
 杉内側は代理人任せで本人は全く交渉の席に着かないってのが何だかなぁと思う
 同じ事を言われても直接聞くのと又聞きするのでは印象が変わることもあるだろうに
 
 単純に数字の駆け引きがしたいんだったら代理人に任せとくのが一番だろうけど
 球団と理解し合いたいってんだったら直接話さなきゃどうしようもないだろう
 
 
- 581 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 01:10:43 ID:XGsXBh7Y0
- FAの書類を提出したっていう会見をヤフードーム内でやったのなら
 球団との話し合いがそんなにこじれてるわけじゃないと思うけどな
 
 
 
- 582 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 01:11:53 ID:Xfy0hL6A0
- 松中の件があるからねえ
 さらにいうとPSAも投手にも複数年を!と訴えて複数年を勝ち取った結果ああなった
 
 
- 583 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 01:11:58 ID:XGsXBh7Y0
- それより、ここまで和田に関する情報が全然出てこないのが不思議だ
 
 
- 584 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 01:12:05 ID:8E6XXK6AO
- >>580
 それは去年思ったね
 金額じゃない誠意の話しといて自分は出ないの?って
 
 
- 585 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 01:12:35 ID:bKc8d1Es0
- FA交渉は代理人任せでいいと思う
 変に絡むも新井さんみたいになるw
 
 
- 586 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 01:12:49 ID:lwtwnuY20
- 日本の代理人もやり手何だろうが、海外の代理人(Cロナ・凸担当)何かはもっと
 厄介な輩何だろうな。
 
 
- 587 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 01:14:02 ID:KFN9OOpM0
- >>579
 杉内の着地点は複数年高額契約じゃない?要するに安定がほしいと
 
 球団側は去年の多村さんやFA組の契約を見るに
 単年でドンと払うか複数年で出来高多めに払うかどっちかしか無理って言ってるのではないだろうか
 
 
- 588 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 01:14:15 ID:+ZyHpJBU0
- 新井さんのFAで広島復帰、密かに期待してたんだけどなあw
 カープファンがどんな顔で迎えるのか見てみたかった
 
 
- 589 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 01:15:54 ID:lwtwnuY20
- 和田はまだ迷ってるのかもな。
 
 
 
- 590 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 01:16:55 ID:ga8a01Ww0
- とりあえず31日まで考えて結論出したが良いよって言ってくる
 
 
- 591 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 01:17:38 ID:bKc8d1Es0
- >>589
 迷ってるならマスコミがかき回しだすと思う
 ネタにもならないからなにも出ないんじゃ?
 彼は紳士だし、うちのアジアシリーズ終了翌日で十分なのはわかってると思うから
 
 
- 592 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 01:18:04 ID:lwtwnuY20
- 燕の青木が、『先輩じゃ厳しいですよw』と言ったら、、、余計行くわなw
 
 
 
- 593 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 01:18:19 ID:Xfy0hL6A0
- 実は書類上の手続きだけはひっそり終わってたりしないよなw
 
 
- 594 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 01:20:36 ID:BByx4cGE0
- 球団が出来高重視の方向性を打ち出してるのにここで大幅妥協はして欲しくないな
 ごねればなんとかなるという前例を作ってしまったら元に戻ってしまうだけ
 杉内にはもちろん残って欲しいが、あまりに球団方針とかけ離れているのであれば放出やむなしと思ってる
 
 
- 595 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 01:21:24 ID:j3yvstLk0
- >>593
 なくもないんじゃないかな?
 「書類は出しますけどみんなアジアシリーズ出てるんで
 騒がれると嫌だから発表は最終日に」
 とか言ってあるのかもしれないし
 
 
- 596 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 01:21:47 ID:NW8QzfCEO
- 代理人も仕事だから少しでも引き上げたいと思うよ。
 その分の歩合は入るだろうから。
 
 
- 597 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 01:22:08 ID:hmvwNC1UO
- >>593
 あり得るかもね
 発表だけ待ってねと
 
 
- 598 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 01:24:07 ID:+ZyHpJBU0
- 〔;∂ヮ∂〕<大場が心配で、決心がつかない……
 
 
- 599 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 01:24:28 ID:XGsXBh7Y0
- 出来高重視の新査定方式で去年契約を結んだ選手たちが
 今年の優勝でどれだけ評価されたのかって、結局当の本人にしかわからないからなあ
 案外大盤振る舞いだったんじゃ、って気がしないでもないんだが
 
 球団って毎年、出来高はいくらいくらでした、なんて発表はしてないよね?
 
 
- 600 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 01:25:17 ID:SFGFqXc60
- 和田の場合は海外しかないからね
 杉内の場合は国内某球団が狙ってるから、
 某新聞が煽って盛り上げてるんだよ
 
 
- 601 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 01:26:03 ID:ga8a01Ww0
- しかし和田くんの行き先候補ってどっか上がってたっけ?
 
 
- 602 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 01:26:17 ID:XGsXBh7Y0
- >>598
 バカな子ほどかわいいって言うからねえ
 
 
- 603 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 01:26:39 ID:POqYBW9M0
- 発表はしてないと思うが
 出来高は結構な額なると記憶してる
 
 
- 604 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 01:27:04 ID:ga8a01Ww0
- さてネルソン
 
 
- 605 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 01:27:22 ID:bKc8d1Es0
- >>599
 金額なんて一切世に出ないよ
 年俸だってどれだけズレてるかわからんし
 
 唯一正しい数値なのは、涌井w
 調停までいくとバレる
 
 
- 606 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 01:27:26 ID:Xfy0hL6A0
- マリナーズが候補にあげてると聞いたような…ポスティングだと金がかかるんでFA宣言してる投手を
 狙っているのだとか
 
 
- 607 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 01:28:30 ID:01oNuUO60
- 自分はあまりこの信賞必罰的な査定は好きではないのだが
 いや、もちろん、働けなかったら下げるというのはかまわないのだが
 いわゆる度が過ぎるようなのはあんまり……
 働ければ出来高も大きいですよ、は、わかるのだが……
 
 
- 608 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 01:29:25 ID:+ZyHpJBU0
- ツインズやナショナルズも「興味がある」程度の報道ならあった
 
 
- 609 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 01:29:58 ID:onT+ihAM0
- 新垣まだサインしてないん?
 
 
- 610 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 01:30:28 ID:kQMndCN60
- 和田はナショナルズが記事になってるのを見た覚えがあるな
 確かダルと両獲り!と
 
 
- 611 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 01:30:35 ID:ObSxoZMUO
- 上げ幅が以前と比べたら大きすぎるもん
 もらえる時は青天井に近くてダメな時でも下がりませんじゃねぇ
 
 
- 612 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 01:30:38 ID:01oNuUO60
- >>609
 更改したよ
 
 
- 613 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 01:31:07 ID:ObSxoZMUO
- 新垣はサイン済み
 
 
- 614 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 01:31:14 ID:KFN9OOpM0
- >>609
 したよ
 ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/16/kiji/K20111116002043430.html
 
 
- 615 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 01:32:07 ID:01oNuUO60
- >>611
 下げるなとは言ってないよ
 杉内もそういうことを言いたいんじゃないと思う
 
 
- 616 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 01:32:56 ID:FDPRbqMA0
- >>612-613
 おおサンキュー
 
 
- 617 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 01:33:32 ID:MwnrVtX60
- >>614
 サンキュー!
 
 
- 618 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 01:33:59 ID:bKc8d1Es0
- さっきアジアシリーズは本気出してないって言ってるひといたけど
 更改したあとの試合じゃ、そら本気度もかわるわな…
 
 日本シリーズなら日本シリーズ頑張るだけで現状維持勝ち取る人もいたしw
 
 
- 619 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 01:34:44 ID:lwtwnuY20
- 個人的には和田・青木が同僚になったら面白いかなあと思ってる。
 
 新垣は来季復活してくれよホント。
 
 
- 620 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 01:34:56 ID:BByx4cGE0
- >>611
 ホークスの新査定はそういうNPBの現状に一石を投じたと思ってるんだけどね
 今の市場規模じゃMLBクラスの待遇は到底無理だしね 選手会はもう少し景気の動向とか考えないと手遅れになりそう
 
 
- 621 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 01:35:26 ID:Xfy0hL6A0
- 松田の年俸は4200万(推定)なんだな
 今までフルで出たことないからまあ妥当な数字だけど、今年だけみてると安っと思ってしまう
 ちなみにコンスタントに出続けてるDAは11000万(推定)
 
 
- 622 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 01:35:59 ID:bKc8d1Es0
- 松田はジャスト1億くらいになるかな?
 
 
- 623 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 01:36:51 ID:oPBOxfA+O
- 若手の経験目的ならアジアシリーズよりウィンターリーグがいいな
 結果出さなきゃ外されるのとは違うかなと感じたからね
 ハングリーになれる環境に送り込みたい
 
 
- 624 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 01:37:01 ID:BByx4cGE0
- >>618
 主力はほとんど更改してないよ
 
 
- 625 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 01:38:38 ID:bKc8d1Es0
- >>624
 いやそうだけど、実際更改したあと出てる新垣がいるわけだし
 露骨に"アジアシリーズは査定に関係ない"と言ってるようなものかと…
 
 
- 626 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 01:38:57 ID:ZRI4E5mMO
- 20年ぐらい前と比べたら1億円プレーヤーのハードルはかなり下がったよね
 
 
- 627 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 01:39:48 ID:Xfy0hL6A0
- 攝津はついに1億円プレーヤーになるんだね
 もう拒否はできないぞw
 
 
- 628 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 01:43:59 ID:KFN9OOpM0
- >>625
 新垣の更改は日シリ真っ最中だよ
 
 
- 629 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 01:45:29 ID:BByx4cGE0
- >>625
 ソフトバンクの小林至取締役は日本シリーズ、アジアシリーズの成績も査定に組み込む考えを明かした
 http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/09/kiji/K20111109001988410.html
 
 更改済みの場合はどうなるのかはわからないけどチームとしての方針は査定に入れるだよ
 
 
- 630 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 01:46:37 ID:BP2owguE0
- 新垣は後悔した
 
 
- 631 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 01:47:40 ID:+ZyHpJBU0
- まあ今年はちょっと特殊というか、開幕延期があってこの時期まで試合やることになったから
 こういうケースも出てくるのはしゃあない
 
 
- 632 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 01:48:05 ID:oPBOxfA+O
- 結局野手でアジアシリーズ出たのはスタメン9人とカツオとジョジョ以外はどうだったっけ?
 あんまり見れなかったからそれぐらいしか記憶にないw
 
 
- 633 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 01:49:17 ID:2D6olZQs0
- 賞金の2500万はどう分配するんだろ
 
 
- 634 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 01:53:21 ID:KFN9OOpM0
- >>632
 中西がいたのは覚えてる
 あと誰がいたっけなあ
 
 
- 635 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 01:56:49 ID:XGsXBh7Y0
- 誰か教えて
 アジアシリーズの期間も1軍登録の日数としてカウントされるの?
 
 
- 636 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 02:02:09 ID:umPqjb720
- されないと思うが
 日本のプロ野球と関係ないから
 
 
- 637 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 02:08:39 ID:yC52NzBk0
- 負けて悲しい
 Σ(゚д゚|||)ガーン
 
 
- 638 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 02:10:38 ID:Wj3okPlY0
- >>632
 高谷も出たはず
 
 
- 639 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 03:20:42 ID:1Ks2PjZQ0
- 巨人杉内に2年総額10億、村田には2年総額6億、ホールトンにも2〜3億の複数年と
 本領発揮してきたな
 
 
- 640 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 03:31:23 ID:kQMndCN60
- 巨人の場合表に出てる数字とは結構違う場合があるからなぁw(実際は多いらしい)
 意外と年数は短いな4年ぐらいくると思ったが2年て
 
 
- 641 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 03:32:18 ID:zf7FMUsg0
- 単年5億×2とか太っ腹だな
 
 
 
- 642 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 03:36:40 ID:6fJVtAnU0
- 表で3億といいながら実際10億やる球団だからね
 
 
- 643 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 03:49:25 ID:1mgumrDg0
- 元々体調が悪かったのか杉内のFA宣言がよほどショックだったのか
 決勝始まってからしばらくして寝てしまったw
 
 ・・・え?負けたの?
 
 
- 644 :転載:2011/11/30(水) 04:15:54 ID:KFN9OOpM0
- 318 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/11/30(水) 03:52:53.13 ID:qPvYvGTL0
 西スポ来た
 杉内退団へ
 和田、川アFA行使表明へ
 
 球団は杉内に4年最大16億を提示した模様
 しかし2年目以降の年俸変動制に難色
 単年4億5000万提示も合意には至らず
 
 
- 645 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 04:21:50 ID:lpQc/cy20
- 今年なのに8勝7敗で一億アップとは!!
 4年最大16億も拒否では諦めつくなあ
 どんだけ金に執着しとるねん
 
 
- 646 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 04:22:50 ID:lpQc/cy20
- ごめん寝ぼけてた
 
 今年8勝7敗で一億アップとは!!
 4年最大16億も拒否では諦めつくなあ
 どんだけ金に執着しとるねん
 
 
- 647 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 04:22:52 ID:qePhJi8I0
- 前に孫正義が「全ての人に分かれ道はやって来る。問題は、そこで正道を選ぶか邪道を選ぶかだ。」
 ってツイートしてたけど、杉内の選ぶ道が王道になるのか、邪道になるのか見物だね
 
 
 
 
- 648 :転載:2011/11/30(水) 04:29:46 ID:KFN9OOpM0
- 巨人は2年10億規模の提示だって
 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2324897.jpg
 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2324900.jpg
 
 
- 649 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 04:30:51 ID:zf7FMUsg0
- 内川が4年総額5億6千万〜13億6000万だけど
 どんな内訳なんだろう?
 
 
- 650 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 04:44:03 ID:lpQc/cy20
- 出来高の内容は本人と球団しかわからん
 
 
- 651 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 04:53:29 ID:XGsXBh7Y0
- 大切な選手を「たかが選手」呼ばわりするオーナーのもとで野球がしたいのなら
 せいぜい頑張ってくれよと言うしかないな
 
 
- 652 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 04:54:29 ID:1mgumrDg0
- 杉内側はもう「査定システム替えろ」と一点張りなんだろうね
 フロント側は現行のシステムを続けたいだろうし
 提示金額で折れなきゃ諦めるしかない
 
 
- 653 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 05:01:22 ID:zf7FMUsg0
- まあ出来高の上限が上がるか2年目の変動幅が下がるぐらいしか上がる余地はないだろうな
 
 
 
 
- 654 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 05:04:35 ID:BByx4cGE0
- 工藤武田が去った後に和巳が出てきたように新しいスター誕生に期待するよ
 ここまでごねられると今までと同じようにはみれない
 
 
- 655 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 05:10:53 ID:XGsXBh7Y0
- だけどまあ、和田も杉内もいなくなると若手投手のお手本がいなくなっちゃうからな
 そういう意味でもどっちかは残ってほしいものだが
 
 
 
- 656 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 05:15:30 ID:AXmu0zTU0
- >>644
 退団へ、か…切ないのう
 
 
- 657 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 05:31:24 ID:zf7FMUsg0
- 帆足獲得に動くのは確実かな
 杉内が出ていく場合も想定しておかないといけないし
 
 
- 658 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 06:26:20 ID:SIjPAo1c0
- 新垣・陽・巽に期待したいが、昨日の陽の投球ではなあ・・・
 
 
- 659 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 06:58:27 ID:LkeGxR5c0
- 杉内に対する今回の提示は頑張ってると思うんだけどな・・・それでも納得いかんなら仕方ないね
 このまま出て行くんなら自分も正直今までとは同じように見れないわ
 FAは個人の権利だし宣言自体は気にしてないけど宣言のタイミングも悪すぎた
 
 
- 660 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 07:15:51 ID:kQMndCN60
- >>659
 秩序保っての最大限の条件だろうね(超えてるかもしれんが)
 年俸変動制は球団の総意なんだろうな
 
 
- 661 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 07:17:56 ID:j3/UxDkMO
- うーん杉内本人の口からなにも聞けないのは寂しい
 
 
- 662 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 07:41:03 ID:FDPRbqMA0
- ここのAIが言ってたが
 来季は戦力流出の少ないオリックスが手強くなりそうだな
 
 
- 663 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 07:50:19 ID:AXmu0zTU0
- で、おはよう鷹板
 仕事し通してたうちにアジアシリーズはすっかり終わってしまったが
 まあ3-5なら悪くない試合なんじゃないかな?
 強いて言えば、攝津が万全だったらなあ…
 
 
- 664 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 08:14:54 ID:XGsXBh7Y0
- 摂津はちょっと心配だよねえ 深刻な状態でなければいいんだが
 でも、先発を回避させただけじゃなくベンチにも入れなかった首脳陣はある意味潔いとも言えるな
 
 
- 665 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 08:15:23 ID:sRbcKwr+0
- おはよ
 スポニチは杉内キャンペーンやね
 
 
- 666 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 08:16:00 ID:pFfFIpgs0
- 年俸変動制がいやだから出て行くって話みたいだが
 巨人も阿部にやってたような
 
 
 
- 667 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 08:20:13 ID:D+yUMBa60
- こう考えるとニッシリの最後の攝津はかなり余計な事しいだったなあw
 
 おはよ
 和田と川崎は日を改めて並んで会見とかするんだろうか・・・
 
 
- 668 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 08:23:55 ID:AXmu0zTU0
- 99年に工藤に思い入れのあった人って今みたいな気持ちだったのかな
 あの頃は、工藤は優勝請負人と言われる人だし元々FAで来た人だからFAで出ていくのもやむなしと思ってたけど
 
 
- 669 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 08:31:42 ID:ga8a01Ww0
- 年俸変動制をここまで嫌うってことは
 逆に考えれば今後の安定した活躍に自信が持てないってこともあるのか?
 体の不安とかも実はあったりしてね
 
 
- 670 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 08:33:48 ID:XGsXBh7Y0
- >>666
 記事見つけてきた
 
 巨人の阿部が29日、都内の球団事務所で契約交渉に臨み、現状維持の年俸4億円で更改した。
 阿部は、年ごとに年俸が変動する3年契約(4年目は球団側に選択権のあるオプション付き)を結んでおり、来季が最終年となる。
 阿部は今季、開幕直前に右ふくらはぎを痛め、交流戦から復帰。シーズン終盤には4番打者を務めるなど、
 主将として打線を引っ張り、5年連続のベストナインを受賞した。しかし、約1か月の欠場が響いて規定打席に届かず、
 20本塁打にとどまり、「チームに迷惑をかけ、クライマックスシリーズで負けた悔しさが残った。
 すごく責任を感じているし、『来年こそは』と思わせてくれる年だった」と、巻き返しを誓った。
 (2011年11月29日18時48分  読売新聞)
 
 阿部がこういう契約を結んでいる以上、変動制がいやだとかいう言い分は説得力がないねえ
 いっそ、せっかく手に入れたFA権なんだからその時点でいちばん高く買ってくれる球団に行きたいです、というなら素直でいいが
 
 
- 671 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 08:34:51 ID:kQMndCN60
- >>666
 やってるみたいだけど、外様には固定給じゃないのかね
 バッサリ切る事もありうるけど
 
 
- 672 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 08:37:25 ID:r5843n1oO
- FAするのは選手の権利だから別に構わないが、
 仲間が異国の地で決勝を行なう直前での宣言にはガッカリ。
 チームに対する意識がはっきりしたような感じがしたな。
 おはよう。
 
 
- 673 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 08:39:12 ID:ga8a01Ww0
- 義弟の分まで稼がなきゃならないんで
 少しでも高いとこが良いです
 
 
- 674 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 08:39:53 ID:POqYBW9M0
- おはよう
 
 
- 675 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 08:39:59 ID:D+yUMBa60
- まぁ杉内のチームに対する姿勢が伺えるタイミングではあったな
 
 
- 676 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 08:55:41 ID:IkvX5ztc0
- つまんないわ
 何が悲しゅうして優勝したのにこんなに鬱になるのか
 
 99年からずっとこんなん…
 
 
- 677 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 08:59:00 ID:0xt1ISx2O
- >>675
 あんまり憶測で決めつけんでくれよ…
 
 
- 678 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 09:00:23 ID:zf7FMUsg0
- 今回は金次第って分かりきってる分、分かりやすくて良いだろう
 
 
- 679 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 09:00:23 ID:Lp3JFTkEO
- 自分はかえって楽しみだけどなぁ。
 来年どんなチームができるのか、どんだけやれるのか、鷹の地力が試される。
 アジアシリーズ制覇できなかったことも、来年のモチベーションになればいい。
 
 
- 680 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 09:03:43 ID:vLE1Xsh+O
- ずっと地元でのびのびやってるとわがままになりがちだから、一度外に出て荒波に揉まれてくるといいよ
 そこで初めて自分がいかに恵まれた環境でやってたか分かるでしょ
 
 
- 681 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 09:03:50 ID:AXmu0zTU0
- 公式ツイッターで言われてた秋山さんのコメントをみて、
 負けるってことは来年への目標があるってことなんだなって思ったよ
 
 
- 682 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 09:04:35 ID:D+yUMBa60
- >>677
 憶測も何も決勝2時間前の会見なんて気遣いが不足してると
 感じるのが普通だろう
 チームに気をつかってるなら1日空いたからせめて中日に会見か今日にして欲しいと思うのが自然
 
 
- 683 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 09:05:30 ID:D+yUMBa60
- しかし若田部の時だけどうして
 行きたければどうぞって雰囲気だったのかなあ?w
 
 
- 684 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 09:05:55 ID:hmvwNC1UO
- 金で決まるってもうちに残るよりそんなに差がつくもんなのかねぇ?
 
 
- 685 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 09:08:17 ID:D+yUMBa60
- まぁお金以前に査定方法に不満があるんだろうと外野からは見えるが
 色々思うところがあるんだろうなあ
 
 
- 686 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 09:12:41 ID:2R1d8pOs0
- 今後、03年の小久保の件より酷いことはさすがにないよね
 って思えばこれくらいガマンできるわ
 おは鷹
 
 
- 687 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 09:14:21 ID:zf7FMUsg0
- 若田部は西武にしか強い印象なかったので
 西武と対決できない道を選ぶなんて、大丈夫か?という心配があったw
 
 
- 688 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 09:17:23 ID:u/ve22aYO
- 他球団とは査定方法について交渉して移籍決まるのかね?
 じゃないと話おかしくなるよね
 
 
- 689 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 09:18:36 ID:XGsXBh7Y0
- 将を射んと欲すればまず馬を射よ、でオーナーがえりかを口説いてくれないかなw
 オーナーの口添えでお小遣いがアップすれば杉内も文句言えないんじゃ?
 
 
- 690 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 09:30:07 ID:AXmu0zTU0
- FAするにしても残留路線だろう、と呑気に考えていた数日前の自分…
 ここまで、移籍を前提としたものになるとは、よほど球団に不満があったんだろう
 自分は球団はそれほど悪くないとも思っているが、本人が納得行かないなら仕方ない、
 覚悟は出来たよ
 でも悲しいね…
 
 
- 691 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 09:34:30 ID:0xt1ISx2O
- 移籍前提なんて言ってないじゃん
 
 
- 692 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 09:36:54 ID:aUKF1mQ6O
- 変動制複数年の方針を飲めないならしかたない。
 
 
- 693 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 09:39:56 ID:ftg+qas2O
- でも新査定は自分もビミョーと思うけどなぁ
 50%ダウンとか乱発しすぎでしょ
 日本には合わない
 
 
- 694 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 09:40:59 ID:uQd5OfNs0
- 杉内の代理人て何者だよ
 今回も出てきて話したのは杉内じゃなくてこいつとか
 まるで過保護の親だ
 
 
- 695 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 09:43:26 ID:omO6Fd/6O
- ゆっくり上げてゆっくり下がるならいいけど
 億の単位で上がるのに下がるのだけ文句言われたら球団もそりゃ困るわなw
 
 
- 696 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 09:52:38 ID:RAdzoemUO
- 一般社会でも成績が悪けりゃ給料も下がればクビもある
 かと言っていくらいい成績を残したからと言っても
 
 プロ野球選手の様には億や何千万単位で上がっては行かない
 それを考えたら
 単年でも成績さえ残せば給料(年俸)もグンと上げて貰える世界なのだから
 ダウンだけは単年でみず過去の貢献も譲歩しろって言い過ぎるのは
 都合がいいとしかいい様がない様な?
 
 
- 697 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 09:53:45 ID:2LPfqt0IO
- >>695
 実績ない人は上がりにくくなってたでしょ
 それを変えたのは球団
 
 
- 698 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 09:59:02 ID:j3/UxDkMO
- 一部の選手は麻痺してるかもね
 年俸数億ってとてつもない数字なんだが
 
 
 
- 699 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 09:59:03 ID:L4EorIEY0
- いろんなとこの話を聞いてそれで判断すればいいんじゃないの。
 ウチみたいな変動制、巨人だってやってるわけでね。
 
 
- 700 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 10:05:24 ID:ga8a01Ww0
- プロ野球チームの総収入って増えて行ってるのかねぇ?
 メジャーに行ける事もありどんどん年俸は上がってる気がする
 親会社が補填してくれるなら問題ないんだろうが
 
 
- 701 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 10:07:43 ID:ZRI4E5mMO
- 実績ない人が上がりにくいのは当たり前だ
 
 
- 702 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 10:13:11 ID:RQoWAaT+O
- でも今は前より上がりやすくなってる
 
 
- 703 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 10:20:39 ID:AXmu0zTU0
- 少なくとも球団の方針はそうは間違ってないと思うんだよね
 球団側も慎重な代わりに、成果を出せば大きく貰えるわけだからいいんじゃないかな
 
 
- 704 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 10:43:56 ID:AXmu0zTU0
- ひとまず川崎はFA宣言間に合うのかな
 行かせたくなければ、みんないろいろ話しかけて拘束して時間切れを狙うとかw
 
 
- 705 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 10:44:06 ID:PV7o8M3AO
- 甲藤みたいな査定は可哀想だと思うわ
 
 
- 706 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 10:52:45 ID:01oNuUO60
- おはよう
 自分はあまりお金のことをとやかく言うのは好きではないのだが
 4年16億がほんとならすごいなと単純に思ったw
 
 まあ、でも変動制は、確かに甲藤みたいになるとかわいそうだと思うな
 だから自分は変動制ってなじめないんだわ
 これは、規定外の減俸が合意のもととはいえ、形骸化される恐れがあるからね
 
 
- 707 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 10:57:59 ID:dcuFAr06O
- イチロー)おいムネ帰国したら連絡くれ、今日は一日中電話で話そうぜ
 
 
- 708 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 11:00:40 ID:RNNpgZXU0
- 年俸1億以上の選手はアップ額もダウン額も上限25%までっていうとやっぱり文句が出るんだろうな
 
 
- 709 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 11:01:28 ID:omO6Fd/6O
- 変動制がダメっていう人は下がるのにだけ文句いうよね
 
 
- 710 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 11:01:37 ID:AXmu0zTU0
- 複数年で、出来高満額か8割達成したら、次からベースもあげる、みたいなのはどうだろう?
 
 
- 711 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 11:02:29 ID://l7dCk20
- 昨日10時ごろに寝たらすっごいスレが伸びててログ追うのが大変じゃったわw
 おはよう
 
 
- 712 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 11:10:29 ID:2LPfqt0IO
- >>709
 そりゃ上がるのは球団が認めてるからこそ上がるんだろうから
 誰も困らないじゃん
 下がるほうは一応規定があるんだから無視しまくるのはいかがかと思うよ
 
 
- 713 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 11:13:48 ID:C+WaBhZE0
- 規定があるから選手側が蹴ろうと思えば蹴れるんだけどな
 
 
- 714 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 11:16:47 ID:01oNuUO60
- >>709
 念のため加筆すると下げ幅が大きくなることを懸念してるのね
 下げることに文句を言ってるのではない
 
 
- 715 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 11:20:49 ID:ga8a01Ww0
- 下げ幅に制限かけるなら上げるのにも同様のことがあってもいいと思うけどね
 
 
- 716 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 11:43:15 ID:kUB+c7SA0
- オセロの黒い方じゃないけど代理人に洗脳されてそうで心配
 先生とか慕ってるしあの代理人に会ってから人が変わったイメージ
 貰える銭が増えれば取り分も増えるし良い様に言いくるめられたんだろうなぁ
 
 
- 717 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 11:51:07 ID:Y9bR+V3g0
- ホークスは十分に評価していると思うけどね、今回は。
 これで杉内が納得しないなら仕方ないね
 他球団にいってホークスがどんだけよかったかを知ればいい
 
 
 
- 718 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 11:52:23 ID:+ZyHpJBU0
- 洗脳とかマンガじゃないんだから
 代理人はあくまで代理人
 
 
- 719 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 12:01:29 ID:ftg+qas2O
- >>717
 なんかそういう意見が不思議
 別にホークスと今折り合いがつかないからって巨人に近づいてるとかじゃないんだし
 そもそも移籍決める前にうちと他を比較しないわけないでしょ
 だからこそ「話を聞きたい」と言ってるわけで、別に代理人にしたって
 巨人から派遣されたスパイってわけじゃないんだし
 
 
- 720 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 12:02:20 ID:7OTCHHmgO
- そういえば阿部って外人Pの扱いは上手くないイメージがあるな。
 ゴンザレスやグライシンガーは鶴岡が基本的にマスクかぶってたし。
 だからホールトンは巨人行ったとしても活躍は厳しいね。
 
 
- 721 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 12:04:10 ID:+4R4wUn2O
- 他人に言いくるめられるようなお人好しじゃないだろう、杉内は
 去年笠井さんが出てきて至の非礼を詫びた事には納得したが新査定には到底納得してなかったんだろう
 まあそこには代理人の意見もあるかもしれんが
 
 ということでおひる
 
 
- 722 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 12:07:44 ID:o3pPxGXg0
- 新査定は小林の意向なんかね
 小林は「助けて〜孫オーナー〜」って感じだが
 
 
- 723 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 12:09:25 ID:Y9bR+V3g0
- >>719
 いろんな意見があってもいいんじゃないか?
 杉内は代理人を通して「球団と理解しあえなかった」って
 言ってるんだし、ホークスからは離れつつあるのは確かだろ?
 
 
- 724 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 12:09:36 ID:8E6XXK6AO
- 小林一人でなんでも決めてるわけじゃないだろ
 あくまで表に出てくるのが小林なわけで
 
 で小林叩いて満足する奴が多すぎ
 
 
- 725 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 12:13:01 ID:qDpU00dEO
- そういや以前、個人トレーナーのことで球団とちょっと揉めてたね
 球団としては個人トレーナーを施設内に入れたくない、杉内はそれに猛反対
 斉藤は球団に従う派だったんで、斉藤杉内対立!と騒がれてた
 どちらの言い分もわかるし別に対立はしてなかったが
 
 
- 726 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 12:16:12 ID:PV7o8M3AO
- >>723
 選択肢がある場合普通比較する
 その比較なしに離れつつあるとどうして言えるの?
 実績の評価を望む話にしても移籍すると「他球団の実績」でしかなくなるんだから
 多少軽視されることくらい分かってるでしょ
 移籍して来シーズンに去年みたいな状態になれば激しく叩かれる
 
 
- 727 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 12:18:48 ID:qePhJi8I0
- >>724
 今回の主力4人放出の責任は誰かが取らなきゃならんのよ
 球団の編成のトップに立ってる以上、小林しかいないだろ
 
 それとも王ヤメロ!とでも言いたいの?
 
 
- 728 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 12:21:01 ID://l7dCk20
- 待て待て
 まだ4人全員放出とは一切決まってないぞ
 
 
- 729 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 12:21:38 ID:LFZxrxBEO
- ただ杉内が巨人との交渉を始めるのは来月7日だからまだ時間はある
 それまでにフロントが他の妥協案を提示したら逆転残留も可能だ
 
 
- 730 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 12:22:21 ID:L4EorIEY0
- ひと口に「放出」って言っても4人パターンがいろいろなわけで。
 小林は損な役回りだね。組織の立場上しょうがないけど。
 
 
- 731 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 12:22:27 ID:+ZyHpJBU0
- FAとかを放出というのもおかしい
 ネタで「内川放出が最大の補強」とかはあるけど
 
 
- 732 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 12:22:30 ID:qtdbbIWE0
- つっても4人の内二人は既定路線だったしなぁ…
 
 それぐらいで首飛ばしてちゃ誰もおらんくなるぞw
 
 
- 733 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 12:24:24 ID:L4EorIEY0
- クビ?w これでクビになんかならないでしょ。
 FAは選手サイドの権利なんだし。
 
 
- 734 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 12:26:56 ID:ftg+qas2O
- ホールトンとか去年と同じ状況だし
 いなくなると決めつけんでも。
 
 
- 735 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 12:27:24 ID:tb8H4j1Q0
- キチガイみたいに小林叩きまくる奴どうにかしてほしいわ
 選手叩くと規制方針だけど管理人はどう考えてんのかね
 
 
- 736 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 12:28:26 ID:AXmu0zTU0
- ミンチェFAかあ
 何か意外
 
 
- 737 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 12:30:43 ID:+ZyHpJBU0
- 獲ろ(ry
 
 
- 738 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 12:32:38 ID:qePhJi8I0
- 先発ktkr
 
 
- 739 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 12:34:16 ID:LFZxrxBEO
- 小林は悪くないでしょ
 杉内に「今の査定システムと自分どちらかを取れ」と迫られて
 システムを取った
 ただそれだけのこと
 
 実際FA組全員流出したら実績あるのって小久保と松中しかいないから
 彼らが引退したら今の査定システムに反対する人は誰もいなくなる
 
 
- 740 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 12:36:03 ID:BQJaLUwMO
- 野球だけじゃなく最近フロントに対する叩きがひどいよね
 敬意があまりにもなさすぎる感じ
 ゲームなんかでチーム作った気になったりしてるからなんだろうかね
 
 
- 741 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 12:38:03 ID:Rei3vKP+0
- ミンチェFA権獲得時は行使は考えてないとか言ってたのに
 変わり身早いな
 
 
- 742 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 12:38:57 ID:AXmu0zTU0
- どっちが悪いとかそういうのは思わないな
 ただ個人的に、杉内ずっとこの球団にいたいとかは思わないんだ…というがっかり感はある、というくらいで
 自分らにはわからんこともあるから、球団に我慢ならないことがあるなら仕方ないよ
 
 
- 743 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 12:40:08 ID:AXmu0zTU0
- >>741
 つか、彼らみたいなFAのある外国人って外国人枠を使わないってだけで実質的には常にフリーだと思っていたので
 FA権の行使はちょっと驚いた
 
 
- 744 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 12:40:17 ID:Br6UDG9cO
- 和田、川崎、許さんFA宣言
 
 
- 745 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 12:40:33 ID:u45xE9noO
- 最大限マスコミも煽ってると思うよ
 今年国内移籍しそうな選手じゃ一番ネームバリューあるし
 
 
- 746 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 12:41:04 ID:01oNuUO60
- フロントへの叩きって具体的にどういうのかわからん
 まさか自分のように、新査定には賛成できないという意見まで叩きには含まれてないよなw
 
 
- 747 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 12:41:21 ID:kUB+c7SA0
- 小林さんをスケープゴートにしてあわよくばカプテンや工藤の時みたいにフロントだけに
 ダーティなイメージを残させてFAしようとしてる気がしてならない
 あの弁護士も色々策練ってそうで怖い・・・
 
 
- 748 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 12:41:24 ID:LFZxrxBEO
- まあ杉内ってやっぱりチームで孤立してたんだろうなと思わせる宣言のタイミングではあった
 あの性格じゃよそ行っても苦労するぞ、大人しくホークスにいとけと
 
 
- 749 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 12:42:32 ID://l7dCk20
- 外国人のFA宣言て初めて?
 
 
- 750 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 12:43:04 ID:fxNIiP9IO
- 地元スポーツ紙はどういう見解なんだろか
 コバイタ擁護?批判?
 
 
- 751 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 12:43:09 ID:0xt1ISx2O
- 小林が悪いとは思わんが、比較的金払いがいい球団なのに毎度のように揉めるのは
 フロントの交渉や接し方が下手なんじゃないかと考えたりはする
 
 
- 752 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 12:43:32 ID:01oNuUO60
- >>747
 さっきのレスもそうだけど憶測がすごいよ
 
 
- 753 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 12:44:37 ID:AXmu0zTU0
- >>747
 小久保さんがどうしたって???
 
 
- 754 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 12:44:40 ID://l7dCk20
- 小林が年俸交渉に参加するようになったのって去年からじゃなかったっけ
 それまでは旧ダイエー組がトップだったんだから
 
 
- 755 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 12:46:05 ID:oPBOxfA+O
- 批判か擁護ってチーム方針はこうですって主張するのをそのまま記事にしたらどちらになるんでしょ?
 
 
- 756 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 12:46:11 ID:GWcwJqmw0
- 杉内は仕事が終わったら家に直行するイメージ
 
 
- 757 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 12:46:29 ID:AXmu0zTU0
- ふと目に付いたのでこんな記事、中日の高木監督のお話
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111130-00000001-sph-base
 あの禿の人と同じ名字だから嫌なんだろうか、とか勝手な邪推をw
 監督に登録名があるなら、モリミチ監督にしちゃえ
 
 
- 758 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 12:46:43 ID:+ZyHpJBU0
- フロント批判も代理人叩きも同じ穴のムジナという感じ
 やっぱりファンからすると顔の見えにくい彼らより選手のほうになじみが深いわけで
 無意識のうちに選手サイドに立って、悪いのはフロント
 杉内は悪徳代理人に操られてる、みたいになっちゃうんだよ
 
 
- 759 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 12:48:25 ID:AXmu0zTU0
- >>749
 よくわからないけど、そもそも宣言するメリットがあるんだろうか
 
 
- 760 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 12:48:30 ID:ZRI4E5mMO
- FA移籍してきた選手が入団会見やら交渉時にチヤホヤされたら妬いちゃうのかもねw
 
 
- 761 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 12:48:45 ID:mY5Jm0sQ0
- >>748
 球場とかキャンプとかでみればわかるけど、杉内孤立なんかしてないけど。
 何決めつけてるの?
 
 
- 762 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 12:50:06 ID:ftg+qas2O
- 杉内は普通にみんなと仲良い
 ○多さんと違って
 
 
- 763 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 12:50:13 ID:oPBOxfA+O
- 実際に孤立してる選手がですね…
 
 
- 764 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 12:50:15 ID:AXmu0zTU0
- そういえば、ウィンターリーグのみんな元気かな…
 
 
- 765 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 12:50:23 ID:JkKgrZcEO
- >>760
 だから内川と仲悪かったんだろ
 内川だって杉内復帰試合のときにこれ見よがしに欠場してたし
 
 
- 766 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 12:50:44 ID:GWcwJqmw0
- 複数年は変動制で行くってのは球団の方針なんだし
 単年4億5000万と総額16億の2通りの条件より上の金額必要ってのは事実だろう
 
 
- 767 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 12:50:51 ID:AXmu0zTU0
- 例の呪文を唱えるまでもなくスルーがいいのかな?
 
 
- 768 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 12:51:57 ID:oPBOxfA+O
- 例の呪文って管理人さん召喚ワードだよね
 
 
- 769 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 12:52:31 ID:2LPfqt0IO
- 仲悪いから欠場したとか言ってる人恥ずかしい
 
 
- 770 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 12:52:36 ID:AXmu0zTU0
- >>768
 そうw敢えて使わないでおくw
 
 
- 771 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 12:53:05 ID:+ZyHpJBU0
- グーグルで検索すると
 
 高木守道 約 795,000 件
 高木豊  約 585,000 件
 高木浩之 約 95,200 件
 高木大成 約 80,600 件
 高木晃次 約 42,300 件
 
 
- 772 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 12:53:46 ID:oPBOxfA+O
- (・∀・)スルーテーマ!
 
 
- 773 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 12:55:01 ID:qDpU00dEO
- 高木ハツ江は何位ですか?
 
 
- 774 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 12:55:30 ID:01oNuUO60
- 選手間の仲が悪いとか孤立してるとかなんて都市伝説ですよ!
 [~ ε ~]人〔´ー`〕 ネー
 DA)<ネー
 
 
- 775 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 12:56:05 ID://l7dCk20
- >>773
 約 72,300 件
 ですってw
 
 
- 776 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 12:58:29 ID:L4EorIEY0
- スギがうっちー嫌いなんて今初めて聞いた。
 こうやって根も葉もないヘンな噂が広まってくんだね。コワーw
 
 
- 777 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 12:58:57 ID:kYqiTrBcO
- >>775
 ありがとw
 
 
 
- 778 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 13:00:01 ID:4MhAYGOsO
- ある選手が被ってるってのも根も葉も毛もないうわさらしいよ
 
 
- 779 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 13:00:27 ID:RQoWAaT+O
- 先発投手と野手ってそもそも仲悪くなるほど交流してない
 
 
- 780 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 13:03:17 ID:ZRI4E5mMO
- おかしいな〜仲悪いからみんな援護してくれないって書き込みがありそうなんだがw
 
 
- 781 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 13:06:55 ID:GWcwJqmw0
- といっても去年はチームナンバーワンの援護だったからなw
 
 
- 782 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 13:08:03 ID:+ZyHpJBU0
- 内川はゲンダイに「結婚式に横浜の選手を呼んでない」と言われたこともあったな
 実際は村田が来てた
 
 
- 783 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 13:10:22 ID:MwnrVtX60
- 去年は苦しんでる杉内のためにって野手のコメントが多かった気がする
 
 
- 784 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 13:11:54 ID:+ZyHpJBU0
- 今年だってCSで長谷川がそういうこと言ってたじゃん
 
 
- 785 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 13:14:45 ID:9SN6xO6oO
- >>782
 ハマの番長目立ちすぎだったわw
 
 
- 786 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 13:19:06 ID:onT+ihAM0
- >>784
 そうだったね
 内川も杉内さんに勝ちがつかなくて残念だったみたいなこと言ってたし
 
 
- 787 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 13:37:00 ID:CkAqEGAkO
- >>773、775
 お昼休みに和ませてくれてありがとう
 
 
- 788 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 13:52:21 ID:lwtwnuY20
- スポーツ新聞見たら星も御杉獲得へ動くと書いてあるがほんまかいな?
 兎移籍は正直ムカツクが星なら頑張れって言う気持ちにはまだ成れる。
 工藤の存在が大きいって書いてあるけど、もし万が一行ったら99年の工藤みたいな
 役割を期待されるのかも知れない。
 
 
 
- 789 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 14:17:07 ID:0xt1ISx2O
- 杉内は室内犬です
 
 
- 790 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 14:19:21 ID:AXmu0zTU0
- 一瞬、杉内は室伏の犬に見えた
 
 
- 791 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 15:17:28 ID:1w3lrI9+0
- 変動制は王会長の意向でもある
 活躍したらあげて駄目なら下げる当たり前のこと
 
 他の選手は普通に納得して契約更改してるのに
 杉内だけもめるのは代理人と彼が金に執着しすぎだね
 毎年もめてたら解雇されやすくなりコーチや監督の手形はなくなるよ
 まあ報道通りなら出て行かれても仕方ない
 
 
- 792 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 15:24:27 ID:d9FQwrr60
- このタイミングで球児の発言はさらに杉内のイメージ悪くなるな
 
 
- 793 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 15:26:19 ID:lwtwnuY20
- まあこれで駄目なら今迄有難う、でも今後は知ったこっちゃ無いよって感じだわ。
 リバポーからチェルシーに移籍して大失敗のフェルナンドトーレスみたいに成りそう。
 まあこの状況で来季もリーグ制覇なら鷹はホント凄いチームだわ。
 帆足の獲得に動かなきゃな、後兎からも選手一人貰えるんだよね?
 その選手が大活躍してくれれば言うことないわ。
 
 
- 794 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 15:28:32 ID:1w3lrI9+0
- 巨人の控えでほしいのいるかな
 主力保護されたらまともなの残ってなさそう
 
 
- 795 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 15:29:08 ID:AXmu0zTU0
- 実松を…いやいらないか
 1年前ならともかく
 
 
- 796 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 15:29:48 ID:0xt1ISx2O
- >>791
 他の選手は普通に納得って、保留者いたのは無視なんか
 今の査定に不満を言ったことある選手だって杉内一人じゃないのに
 無理やり強調するね
 
 
- 797 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 15:33:30 ID:/qkcsGYkO
- 球児はなんといったの?
 
 
- 798 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 15:34:55 ID:lwtwnuY20
- >>797
 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111130-00000066-jij-spo
 これの事かな?
 
 
- 799 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 15:36:16 ID:RQoWAaT+O
- >>793-795
 巨人と交渉すらしてないのに
 何もかも先取りして決めつけて楽しいの
 
 
- 800 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 15:36:51 ID:AXmu0zTU0
- いや、何をカリカリしているんだ
 
 
- 801 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 15:38:03 ID:Rei3vKP+0
- まだ巨人と決まった訳じゃ無いだろ。横浜かもしれない
 そしてうっかり筒香がプロテクト外れてるかもしれない
 
 
- 802 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 15:38:54 ID:lwtwnuY20
- >>799
 別に決めつけてねえよ。
 そっちこそ喧嘩腰で言って来んなよ。
 
 
- 803 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 15:39:52 ID:ZRI4E5mMO
- や…安
 
 
- 804 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 15:42:18 ID:RQoWAaT+O
- >>802
 >兎からも一人貰えるんだよね
 これが決めつけじゃなかったらなんなのか聞きたい
 断定してる
 
 
- 805 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 15:42:19 ID:L4EorIEY0
- 他所がスギを獲得するには、ウチの「4年総額16億円」
 以上出さないとダメなわけでしょ。どうすんだろねホント。
 お金の問題じゃないのなら、なおさらね。
 
 
- 806 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 15:44:29 ID:01oNuUO60
- >>796
 そうなんだよね
 杉内の額が大きいから彼がクローズアップされてしまっているけど
 他の選手もこの査定方式には反対しているという記事を見たよ
 名前までは挙げてなかったけれども
 
 
- 807 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 15:44:31 ID:AXmu0zTU0
- >>801
 ふむ、筒賀か
 まあさっきのは、単に自分が実松好きなだけなんで
 
 
- 808 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 15:46:49 ID:GWcwJqmw0
- 去年保留したのって松田と柴原以外誰がいたっけ?
 
 
- 809 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 15:47:24 ID:AXmu0zTU0
- びっくりして保留した人がいたのって一昨年?
 
 
- 810 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 15:47:27 ID:qePhJi8I0
- 甲藤w
 
 
- 811 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 15:50:22 ID:1w3lrI9+0
- 甲藤は大幅に上がって驚いて1回待ってもらったな
 今年は1軍登板ないから大幅に減らされたけど
 出来高はついてようだから来年がんばれば結構挽回できそうだが
 
 
- 812 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 15:53:36 ID:GWcwJqmw0
- 今年は杉内以外で年俸もめそうな人があまりいないと予想
 松田、本多、摂津、森福、金澤が上がり幅多め以外は
 若手の先発陣の2000〜3000万くらいだろうし
 
 
- 813 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 15:54:17 ID:KFN9OOpM0
- 去年の保留者は松田柴原杉内馬原甲藤
 馬原は金額提示前に保留(というか元々1回目は新査定の制度説明だけ聞くって話だった)
 
 新査定は杉内が最初に気を吐いた所為で他の選手が戦々恐々として更改前にやたら牽制してた覚えが
 
 
- 814 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 15:57:20 ID:L4EorIEY0
- パーンと上がりそうな人を想像するほうが楽しいな。
 森福に、摂津に、ポンに…
 
 
- 815 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 15:58:14 ID:pH5mNoYI0
- その新査定って具体的にどんな感じなの?
 
 
- 816 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 16:00:09 ID:l+VYEo4w0
- 1軍で活躍したら大幅に上がる
 でも成績が悪かったら下がる
 他の世界では常識的なこと
 
 
- 817 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 16:01:13 ID:GWcwJqmw0
- 結局単年なら従来通り査定でって話になってたでしょ
 それで多村が単年を選んだ
 
 
- 818 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 16:04:38 ID:10Bjl1qwO
- 単年じゃ足んね〜んだよ
 
 
- 819 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 16:04:51 ID:qanKqrRgO
- 去年は旧査定と新査定のどちらかを選べた
 今年からは全員、新査定になるって話だったはず
 
 
- 820 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 16:06:26 ID:qDpU00dEO
- 単年でやったんねん!
 
 
- 821 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 16:07:42 ID:l+VYEo4w0
- それで杉内には8勝しかできなかったのに1億円UPだからね
 どんぶり勘定過ぎるが・・
 
 
- 822 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 16:07:51 ID:ObSxoZMUO
- 5年以上ってゴネんでよ
 
 
- 823 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 16:09:06 ID:01oNuUO60
- >>815
 09年までは成績に過去の実績が加味されていたが昨季からは当該シーズンの成績だけを重視。
 基本年俸は抑えられる一方、大型の出来高契約がプラスされる。
 低年俸の選手にとっては大幅増が見込めるが、高年俸の選手は大幅増が見込めなくなり、大幅減のリスクも背負う。
 昨オフに限り選手に旧査定との選択を認めていた。
 (報知記事抜粋)
 
 これだけ見ると至極普通に見えるが、実際は甲藤のように故障で1年棒に振ると
 ドンと落ちてしまうわけで、投手の場合だと(極論だが)投げ過ぎ酷使で翌年棒に振ると
 それまでの実績加味なしだから、ガクンと査定額が落ちてしまう
 
 
- 824 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 16:09:11 ID:7B0+apXQO
- どんぶり飯のがいいですジュルリ
 
 
- 825 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 16:13:24 ID:znQ9N9Ok0
- 赤靴下の監督にボビーバレンタインか
 ちょっと驚いた
 
 
- 826 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 16:14:37 ID:KFN9OOpM0
- 去年最初に言われてた新査定は
 ・複数年は結ばない
 ・ベースを薄く出来高を厚く
 ・出来高は細かく条件
 って感じだった(和田が拒否ってなくなったやつ)
 
 球団側も査定制度変えるんなら徐々に移行させていけば、これほど揉めることもなかったのかなあと思ったり
 ただでさえ体が資本で明日の見えない選手たちが安定を求める気持ちも分からなくはないし
 
 昨日までは正社員のつもりでいたのに突然今日から「あなたは日雇い労働者です」って言われたようなもんじゃない?
 
 
- 827 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 16:15:05 ID:k0f5TUzgO
- >824
 ドミニカで日本食は無さそうねw
 
 
- 828 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 16:17:26 ID:znQ9N9Ok0
- >>826
 プロ野球選手と一般正社員と比べることがナンセンス
 
 
- 829 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 16:20:46 ID:RNNpgZXU0
- プロ野球の世界において、年俸の安定を求めるようになったらおしまいよ
 もう自分はこれ以上活躍できませんって言っているようなもん
 
 
- 830 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 16:21:44 ID:01oNuUO60
- >>828
 金銭面じゃなくてスタンスとしての比喩だと思うわ
 
 今オフ、攝津は文句なしに大幅アップだろう
 しかし来季、もし先日からの肩の痛みが意外と深刻で(あくまでたとえ話だからね)
 1軍にいられず投げられなかったら、当該シーズンのみの成績査定だから
 極端に落ちてしまう結果になるわけだ、そういうのがこの査定方式では懸念される
 
 
- 831 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 16:27:32 ID:tb8H4j1Q0
- 雁ノ巣と西戸崎見て来た
 マセラティでてきた
 
 
- 832 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 16:27:37 ID:pH5mNoYI0
- >>823>>826
 おお、わかりやすい説明ありがとう。
 芸人みたいな感じだのう。
 
 
- 833 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 16:28:05 ID:BLtvXDRo0
- 杉が巨人移籍したいと言うならば一野球ファンとして応援したい。
 本人が後悔しない道を選ぶことを願うのみ。
 
 
- 834 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 16:32:10 ID:KFN9OOpM0
- 2chから転載
 20 名前:どうですか解説の名無しさん [sage] 投稿日:2011/11/30(水) 16:19:05.03 ID:nwyyT8MW
 いや福岡の番組だけど川崎と和田FA宣言したって言ってたぞ
 
 23 名前:どうですか解説の名無しさん [sage] 投稿日:2011/11/30(水) 16:21:31.35 ID:nwyyT8MW
 >>22
 めんたいワイド
 
 
- 835 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 16:34:26 ID:u45xE9noO
- 川崎和田は規定路線
 日本一になったから心おきなく宣言できるなあ
 
 
- 836 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 16:43:40 ID:oPBOxfA+O
- インセンティブなく巨額の複数年結んで何年も出れないとかそういうのを避けたいんでしょ球団は
 
 
- 837 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 16:53:50 ID:jKMoq4yA0
- 和田と川崎、今までホークスに貢献してくれてありがとう
 感謝
 
 
- 838 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 17:00:04 ID:otdojFJcO
- >>800カリカリ梅美味いよね
 
 
- 839 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 17:04:42 ID:jKMoq4yA0
- 牧田新人王かな?
 
 
- 840 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 17:05:39 ID:rGHm3aiw0
- sankeisports:
 プロ野球、2011年最優秀新人(新人王)が決定。【パ・リーグ】ライオンズ牧田和久。【セ・リーグ】ジャイアンツ沢村拓一。
 
 http://twitter.com/sankeisports/statuses/141788576093446144
 
 
- 841 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 17:06:14 ID:jKMoq4yA0
- パリーグ
 
 牧田 和久 (西)  150
 塩見 貴洋 (楽)   43
 伊志嶺翔大 (ロ)  16
 斎藤 佑樹 (日)   3
 浅村 栄斗 (西)   1
 秋山 翔吾 (西)   1
 
 
- 842 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 17:06:36 ID:o3pPxGXg0
- >>834
 本当に宣言してたらツイッター上に出てきそうな気がするんだが
 ないんだよな……
 
 
- 843 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 17:09:03 ID:AXmu0zTU0
- 斎藤は3票か
 まあ当たり前なんだが思ったほど人気なかったな
 
 
- 844 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 17:09:17 ID:znQ9N9Ok0
- >>840
 順当ですな
 
 
- 845 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 17:16:36 ID:rH6/nDh60
- >>834
 ここのAIでめんたいワイドみた人はいないのかしら
 
 
- 846 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 17:16:38 ID:rGHm3aiw0
- http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20111130-870638.html
 きたわ
 
 
- 847 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 17:17:38 ID:rGHm3aiw0
- 海外FA権を保有するソフトバンク和田毅投手(30)と川崎宗則内野手(30)が30日までにFA権行使の申請を行った。
 球団広報によると近日中にもFAに関する記者会見を行う可能性が高いという。
 球団広報は「本人が自分の口から(FA関しての)話をしたいということなので、こちらからアナウンスはしません。
 近いうちにそういう機会を設けることになると思います」と説明した。
 
 
 
- 848 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 17:18:00 ID:rH6/nDh60
- きちゃったね
 
 
- 849 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 17:18:53 ID:znQ9N9Ok0
- 心の準備はできてるお
 
 
- 850 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 17:20:22 ID:AXmu0zTU0
- 来ましたね
 まあ頑張って来い、特に川崎は大変だろうが
 
 
- 851 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 17:20:51 ID:o3pPxGXg0
- この二人は想定内だしなぁ
 
 
- 852 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 17:21:20 ID:o3pPxGXg0
- ムネはイチロー教信者だから仕方ない
 
 
- 853 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 17:24:15 ID:+ZyHpJBU0
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111130-00000011-dal-base
 西本さん、シリーズ最終戦まで見れたのかな
 
 
- 854 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 17:26:17 ID:FDPRbqMA0
- カスティーヨ契約更新せずか
 
 
- 855 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 17:29:05 ID:AXmu0zTU0
- それにしても和田はいつでもFA出来たのに、川崎を待って一緒に行ったのか?
 
 
- 856 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 17:30:05 ID:YXADXGpQ0
- 上がり下がりがデカイと住民税が辛いぞw
 
 
- 857 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 17:30:19 ID:znQ9N9Ok0
- アジアシリーズが終わってから出したかったんじゃない
 
 
- 858 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 17:31:39 ID:+ZyHpJBU0
- マラソン大会で「いっしょにビリになろうね」という、あの感覚だよ
 
 
- 859 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 17:31:45 ID:MBv8KxEY0
- 迷惑かけたくないからアジアシリーズ終わるまで待ってた
 
 
- 860 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 17:35:39 ID:AXmu0zTU0
- 何というか、杉内も混ぜてやれwと思うが、彼は代理人に任せてるしな
 そういえば和田くんやら川崎も海外用の代理人契約とかしていかないかんのかな
 野球以外のところでいろいろ大変だよねえ
 
 
- 861 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 17:35:46 ID:Q3vki99gO
- 和田と川崎のおかげでますます杉内のイメージ悪くなるな
 (もちろん和田と川崎にまったく罪はない)
 このままホークス残ってもファンは激減じゃねえの?
 
 
- 862 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 17:37:46 ID:u45xE9noO
- 国内選手で代理人契約してるのってどのくらいいるのかな?
 サッカーではマネジメント会社所属をよく見かけるけど
 
 
- 863 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 17:40:05 ID:+ZyHpJBU0
- イメージなんていちいちファンが気にすることもない
 
 
- 864 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 17:41:11 ID:AXmu0zTU0
- そうやって引き合いに出して杉内を悪く言う方が悪い
 さっき藤川の件持ち出したのもだけどさ
 
 
- 865 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 17:41:42 ID:znQ9N9Ok0
- あーあ、わざと書かなかったのに・・・やっぱそうなるね
 
 
- 866 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 17:42:14 ID:+8D64ESA0
- こうしてダブルエースが去っていくのか。
 なんか悲しいな。
 
 
- 867 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 17:43:34 ID:AXmu0zTU0
- >>866
 万物は流転するのだよ
 
 
- 868 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 17:44:00 ID:BQJaLUwMO
- ファンあっての選手だからイメージダウンはできる限り避けたほうがいいとは思うな
 ホークスに残留したいが契約ないようにを見直して欲しくてやってるならちょっと悪者になりすぎる行動だなとは感じる
 
 
- 869 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 17:44:02 ID:4MhAYGOsO
- 夢を追いかけて欲しいが宗は西岡をみてると不安になるな
 一番脂が乗ってる時期をマイナーで過ごすことになったらもったいない
 
 
- 870 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 17:45:07 ID:BQJaLUwMO
- 脂が乗ってる左腕は今は海外ですね
 
 
- 871 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 17:46:49 ID:Rei3vKP+0
- 杉内は本当に悩んでて余裕無かったんじゃないの?
 和田、川崎は最初から決めてただろうし
 
 
- 872 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 17:47:34 ID:znQ9N9Ok0
- 代理人が空気読めないだけだと思うわ
 
 
- 873 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 17:52:19 ID:K+3irJjIO
- まあ代理人にしてみりゃ杉内が福岡に残ろうが東京に行こうがどーでもいいことだからな
 
 
- 874 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 17:55:25 ID:BQJaLUwMO
- こういう代理人とどういう経緯で契約するんだろうね?
 向こうから近づいてくるのかな
 
 
- 875 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 17:56:42 ID:41jARHL+O
- 杉内の今の代理人は2005年には既にいた記憶がある
 
 
- 876 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 18:01:14 ID:hmvwNC1UO
- 大リーグ考えてなかったら年俸交渉がメインの仕事になるよね
 移籍が多いサッカーなんかだと移籍先見つけたりもするんだろうが
 
 
- 877 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 18:10:56 ID:avYRBf0g0
- マネジメント会社と代理人契約してる選手も増えてきたからそういう場合はテレビや雑誌への出演・ギャラの管理とか
 契約内容によっては住居の斡旋とか副業の手伝いとか税金関係とか
 個人マネージャー的仕事もやるんでしょ
 
 
- 878 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 18:16:23 ID:+ZyHpJBU0
- マネージャーの真似じゃあ!
 
 
- 879 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 18:19:32 ID:dcuFAr06O
- 川崎はバウ企画ってとことマネジメント契約してるね
 もちろんイチローと同じとこw
 
 
- 880 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 18:21:35 ID://l7dCk20
- 和田くんはソニーやったねマネジメント
 
 
- 881 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 18:29:27 ID:BTCuDvnU0
- 下手すると今年の先発4本柱のうち3本が抜けるのか・・
 なんか逆にワクワクしてきたw
 
 
- 882 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 18:29:57 ID:1vASViVQO
- マネージャーが欲しいのはマネーじゃー
 
 
- 883 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 18:31:44 ID:j/hJxrQYO
- 最悪、来季のローテは、帆足、攝津、山田、大隣、岩嵜・・・
 って、何とかなりそうじゃない?
 
 
- 884 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 18:32:34 ID:oPBOxfA+O
- あ…新k(ry
 
 
- 885 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 18:32:37 ID:td4fnhv60
- >>883
 大場は入らないかな?あと巽とか…
 
 
- 886 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 18:34:32 ID:8E6XXK6AO
- 強制的にエースの世代交代だね
 さて誰がそれを狙ってくるかな
 
 
- 887 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 18:34:55 ID:mY5Jm0sQ0
- 年末帰省の新幹線指定席ゲット
 立って帰りたくないしね
 
 
- 888 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 18:35:06 ID:6gydnFeEO
- ていうか攝津は大丈夫なのか?
 余程重症じゃない限りもう情報は出ないよなー
 
 
- 889 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 18:35:14 ID:GWcwJqmw0
- 仮に杉内が抜けたら多少ホールトン残留のための資金増額して残す手を考えるだろう
 
 
- 890 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 18:37:26 ID:YSN/Zs4QO
- つーか、讀賣は村田、杉内、ホールトンを全て獲得する資金あるんか?
 
 
- 891 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 18:39:02 ID:GWcwJqmw0
- 全員とるとは考えにくいけどな
 2人はとろうと考えてるだろうけど
 
 
- 892 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 18:42:03 ID:lwtwnuY20
- これだけ主力抜けて来季も優勝したら本当に快挙だと思う。
 もし最悪杉内駄目ならホールトンにその分費やすと思う。
 
 
- 893 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 18:43:17 ID:qtdbbIWE0
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111130-00000313-oric-ent
 だいすけ…
 
 
- 894 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 18:43:55 ID:HR/sz0dwO
- 攝津は向こうの食べ物があわなくて体調崩したって聞いたけど
 
 
- 895 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 18:44:21 ID:+ZyHpJBU0
- フェルナンデス退団か
 球界の三大ホセが一度にいなくなるかもしれないんだな
 
 
- 896 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 18:49:28 ID:AXmu0zTU0
- >>893
 関係者のコメントがまた泣かせるわ…
 
 
- 897 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 18:50:28 ID:BTCuDvnU0
- ショートに誰を使って、誰がレギュラー争いをするのかも見物だ
 あと打順も
 
 
- 898 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 18:51:09 ID:oPBOxfA+O
- そろそろうちに来る頃かなw
 ベンツを福岡で売ったっぽい話あったな昔
 
 
- 899 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 18:52:56 ID:lwtwnuY20
- 兎は球界のマンチェスターシティで目指してるんだろうな。
 じゃあ鷹はバイエルンにでもなってCLみたいに交流戦でボコッてやるか。
 
 会員登録しているサッカーショップから福袋の案内が来た。
 1年早くて嫌になるわ。
 バイエルン福袋かリヴァプール福袋にするか迷う。
 
 
- 900 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 18:52:59 ID:RLNnZNhUO
- 地味に西武やばいんじゃないの
 帆足・中島・ホセ・許さんが抜けるとなると
 
 
- 901 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 18:53:26 ID:omO6Fd/6O
- 胃捻転って食ってすぐ運動とかしたらなりやすいんだとか
 
 
- 902 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 19:02:29 ID:6BS3yQTo0
- 父親のまさお君も早死にだったな
 
 
- 903 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 19:15:30 ID:KFN9OOpM0
- はあダメだ
 全然違う事してたんだけど、気分が落ち込んでしょうがない
 
 杉内が全く表に出てこないから真意が掴めずもやもやする
 進退がはっきりしたらすっきりするのかなあ
 
 
- 904 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 19:16:33 ID:mWDpKSf20
- 巨人の阿部や中日の井端も変動複数年なんだな
 どこもリスク考えて変動制だねえ
 
 
- 905 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 19:25:23 ID:eYj4Eo7Q0
- 若手くんたちには思い入れがあんまりないから、
 来年は試合見に行く回数グッと減るかなぁ。
 チーム自体は好きだけど、特定の好きな選手いたほうがテンションあがるし。スギ残ってくれー。
 
 
- 906 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 19:28:56 ID:pNvHrE5EO
- 巨人ユニ着た杉内なんぞ見たくないから
 いっそボロクソ言えるほど憎めればいいのだが
 あまりにも思い出がありすぎてたぶん憎みきれん
 だから杉内が巨人行ったら当分プロ野球自体見なくなるかも
 
 
- 907 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 19:31:15 ID:8E6XXK6AO
- 予定通り有馬と豊福と育成契約完了
 
 
- 908 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 19:34:41 ID:CdXX9rGw0
- ありましょうはトライアウト出てなかったっけ?
 
 
- 909 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 19:36:28 ID:rGHm3aiw0
- @sankeisports サンケイスポーツ公式アカウント
 ホークス、戦力外通告した有馬翔投手、豊福晃司内野手と、育成選手として再契約したと発表しました。
 https://twitter.com/#!/sankeisports/status/141823466608398337
 
 
- 910 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 19:42:10 ID:6BS3yQTo0
- >>908
 声掛からなかったんじゃね
 支配下で獲ってくれるところがあればそっちに行きたいだろうし
 
 
- 911 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 20:02:33 ID:CfZkMPWkO
- 翔&翔太はこれで五人かな
 
 
- 912 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 20:06:08 ID:znU96SdM0
- ホールトン退団はは想定内
 今年は投げてみないとわからん状態の積み重ねで19勝挙げたにすぎない
 
 そう思う事にしてる
 
 
- 913 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 20:07:55 ID:mhz2x3JgO
- 全員活躍して「ホークスのLet's 翔 Time!」って紙面を賑やかせて欲しいもんですな
 
 
- 914 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 20:12:31 ID:lwtwnuY20
- tに関しちゃ原が滅茶苦茶ベタボレしてた記憶が有る。
 残ってくれれば良いが細川の存在が大きかったと思う。
 
 
 
- 915 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 20:12:33 ID:+ZyHpJBU0
- ホールトンは防御率もいいのに、なんでか援護のおかげで勝てたという評価が多いよな
 他のチームで数字が上なのはダルとまさおしかいない
 
 
- 916 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 20:22:10 ID:lwtwnuY20
- 早く2周間位経って結論出ねえかなあ
 
 
- 917 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 20:23:47 ID:fiKPTbYk0
- うちと西武の主力流出っぷりが半端ないな
 
 
- 918 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 20:26:20 ID:lwtwnuY20
- もしも、公もダル抜けたらパはそれこそレベルの差が無くなるな
 
 
- 919 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 20:33:53 ID:mWDpKSf20
- 先発抑えがしっかりしてて打線が平均的なオリックスが一気にパを制覇するかも
 韓国の主砲は研究されるまで打つだろうし
 
 
- 920 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 20:35:47 ID:u/ve22aYO
- ボムホは研究されてたんですね
 
 
- 921 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 20:36:07 ID:2oq47YoU0
- ただ今宮。昨日今日といろいろあってなんだかネ。
 でも誰かがいなくなれば誰かが出てくるプロ野球。
 若い子の活躍が見れるのは楽しみだな。
 
 
- 922 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 20:39:11 ID:2oq47YoU0
- あらIDに渦中の人がいたw
 
 
- 923 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 20:41:47 ID:+ZyHpJBU0
- 他球団がボムホのバントのうまさを研究できてなかったのが
 去年優勝できた最大の要因
 
 
- 924 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 20:43:40 ID:fiKPTbYk0
- 来年のローテは
 摂津、岩嵜、帆足、大隣、大場、巽、新外国人あたりか・・・
 なんか一気に・・・
 
 
- 925 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 20:43:55 ID:mWDpKSf20
- ボムホは実力が・・・・
 とってくるほうがおかしかった
 フロントは責任取らされたのか一掃されてたけど
 
 
- 926 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 20:44:53 ID:o3pPxGXg0
- 仮に杉内もホールトンも出るとなったら、
 帆足以外にも何らかの手は取ると思うけどね
 
 新垣がバーンと復活して(ry
 
 
- 927 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 20:45:11 ID:mWDpKSf20
- >>924
 中継ぎの負担が増えるね
 
 
- 928 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 20:46:09 ID:o3pPxGXg0
- >>924
 ヤーマダを忘れるなんて
 
 
- 929 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 20:48:05 ID:Rei3vKP+0
- >>926
 川上や井川を本格的に調査するんかの
 
 
- 930 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 20:48:41 ID:+ZyHpJBU0
- 広島のアルバラードとジオが退団らしいから、二人ともとるか
 
 
- 931 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 20:48:47 ID:u/ve22aYO
- エース格が抜けるのは仕方ないけど複数年続けてローテーションに入った経験がある投手がいないのが辛いな
 
 
- 932 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 20:49:54 ID:+8D64ESA0
- このまま杉内が移籍したらブーイング相当だろうな。
 ハートが割れた杉内ボードやホークスを去るのが辛いですとかいう横断幕ができるかもな。
 
 
- 933 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 20:50:53 ID:2oq47YoU0
- >>932
 子どもじゃないんだし
 
 
- 934 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 20:51:10 ID:/qkcsGYkO
- 川上憲伸ってどこいったの?
 
 
- 935 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 20:57:06 ID:mWDpKSf20
- 永久オーナー並みの恥だよ
 
 
- 936 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 20:58:12 ID:yI7AK+n2O
- 来年は戦力ダウンよりも客離れが恐いよ。
 
 
- 937 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 20:58:50 ID://l7dCk20
- 井川は向こうでマイナーででも契約が取れたらそっちをとるとか言ってなかったっけ
 広島のジオはいいと思うね
 
 
- 938 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 21:01:13 ID:zf7FMUsg0
- >>936
 勝てばいいのよ
 どんな状況でも優勝を目指すのがプロ
 
 
- 939 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 21:04:02 ID:Dt/pC//EO
- >>936
 イケメン目当てのファンは雁ノ巣に流れてきそうや
 
 
- 940 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 21:04:08 ID:fiKPTbYk0
- ていうかカブレラ完全に不良債権だな
 
 
 
- 941 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 21:04:52 ID:zf7FMUsg0
- まあ今年の補強で唯一失敗したといってもよいな
 
 
- 942 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 21:05:51 ID:f4I9lQxU0
- まあ、来年は今宮のこともあるし、育成の年と割り切ってもいいぐらい今年は楽しませてもらった
 今宮柳田と期待してるけど、やっぱり若手のピッチャーたちにチャンスがたくさん巡ってくると思うと来年も楽しみだ
 
 
- 943 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 21:06:32 ID://l7dCk20
- >>939
 武田吉本は絶対に人気出そうだw
 武田君は笑顔が可愛いし吉本君は文句なしのイケメンだし
 
 
- 944 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 21:09:12 ID:u/ve22aYO
- 立岡はとんと名前を聞かないなあ
 
 
- 945 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 21:10:22 ID:XGsXBh7Y0
- 来季は解説者の優勝予想が軒並みBクラスになるだろうねw
 そんなことよりシヴァの解説者デビューが楽しみだ
 さちょるはこれからどうするんだろうなあ、なんか就職体験してるみたいだけど
 
 
- 946 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 21:12:45 ID:zf7FMUsg0
- いや、西武も大幅戦力ダウンだし
 打線はうちが一番だからBクラス予想はないだろ
 
 
- 947 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 21:17:13 ID:fiKPTbYk0
- ダルは結局残るだろうし鷹公檻がAクラス予想多いだろう
 
 
- 948 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 21:18:56 ID:01oNuUO60
- シヴァは空気読まず優勝予想にホークスを挙げるような気がするw
 
 
- 949 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 21:19:17 ID:zf7FMUsg0
- 許さんはどこがとるだろうな
 けっこう需要有りそう
 
 
- 950 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 21:19:20 ID:o3pPxGXg0
- 仮に帆足を取るとして、補償選手いるのかいな?
 
 
- 951 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 21:20:53 ID:bgMZfO9o0
- 来年は若手先発陣の成長を期待したい
 
 
- 952 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 21:22:57 ID:fiKPTbYk0
- 細川の時も金銭だったしまして今年は和田川崎杉内はプロテクト必要ない
 確実に金銭で済むだろう
 
 
- 953 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 21:25:02 ID:Rei3vKP+0
- さすがに今回は投手取られるんじゃないの
 
 
 
- 954 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 21:25:30 ID:8E6XXK6AO
- 細川の時はすでに猫の選手枠に69人いたから取りづらい情況だった
 
 
- 955 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 21:26:20 ID:lTp6qBFc0
- 細川の時は慌てて荒川取って選手枠69人になって
 補償選手の取りようがなかったからな
 今年はFAとポスで枠が空くから取りたい選手がいるなら取るよ
 
 
- 956 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 21:26:40 ID:u45xE9noO
- また今年みたいに活躍できた若手も少なかった
 
 
- 957 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 21:35:25 ID:fiKPTbYk0
- 投手 馬原 森福、山田、大隣、大場、摂津、金沢、巽、川原、新垣、吉川、甲藤
 捕手 細川 山崎
 内野 松田、小久保、本多、明石、今宮、立岡、中村
 外野 多村、内川、長谷川、福田、松中、柳田、城所
 
 これで28人
 
 
- 958 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 21:38:32 ID:ObSxoZMUO
- 無償くんはいないのだな
 
 
- 959 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 21:40:12 ID:znU96SdM0
- >>957
 このリストだと田上藤岡小椋あたりヤバいなw
 
 
- 960 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 21:40:13 ID:rIE3PsSYO
- さすがに若手先発陣だけじゃ攝津に負担が掛かるから帆足の助けは必要。
 帆足は選手会長やってるくらいだから人望は有ると思う。
 
 
- 961 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 21:40:21 ID:cRnAhBzo0
- >>957
 岩嵜が取られちゃう
 
 
- 962 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 21:41:12 ID:2oq47YoU0
- >>957
 立岡は外しても大丈夫じゃない?
 
 
- 963 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 21:41:57 ID://l7dCk20
- 下沖持ってかれたらいやだよ><
 
 
- 964 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 21:42:06 ID:fiKPTbYk0
- リスト作り難しいわw
 岩嵜抜けたわw
 個人的に怪しいのは久米、金、神内あたりかなと
 
 
- 965 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 21:42:28 ID:+ZyHpJBU0
- 帆足はあのパーマが心配の種
 
 
- 966 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 21:43:08 ID:dmNhRruQ0
- WL行ってる選手をプロテクトから外すかね
 
 
- 967 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 21:43:14 ID:6BS3yQTo0
- カブレラもプロテクト対象なんだよね?
 獲らないだろうけど
 
 
- 968 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 21:43:18 ID:znU96SdM0
- 若手野手は数人外してもあちらのニーズに合わないと思うから大丈夫なんじゃ?
 
 
- 969 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 21:44:59 ID:zf7FMUsg0
- 対西武なら投手多めにプロテクトだろう
 
 
- 970 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 21:45:06 ID:2oq47YoU0
- ぶっちゃけ猫が欲しいなら投手でしょ。
 
 
- 971 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 21:46:27 ID://l7dCk20
- 山下もプロテクトしなくて大丈夫?
 
 
- 972 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 21:47:09 ID:W8PAAFOs0
- 180打点叩き出した三番五番が抜けるから
 大砲はある意味補強ポイントかな
 
 
- 973 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 21:47:20 ID:fiKPTbYk0
- 松中と小久保も外しても平気だと思うんだけどどうなんだろうね
 
 
- 974 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 21:47:21 ID:znU96SdM0
- >>971
 去年入団した選手も対象だっけ?
 
 
- 975 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 21:47:32 ID:rXfcsoqMO
- いざとなると相手には渡したくないんだよな
 プロテクトは難しいw
 
 
- 976 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 21:50:27 ID:QTcugMOo0
- まあ、万が一御杉が兎に行ってヤフドで投げる様なら、フィーゴがバルサからレアル移籍した
 カンプノウの時以上に歓迎してやろうぜw
 
 
- 977 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 21:50:48 ID:2oq47YoU0
- 個人的には怜王とかもやりたくなかったりする
 
 
- 978 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 21:52:19 ID:znU96SdM0
- 新人背番号が未定なのは和田の21を武田にって事もあり得るのかな?
 
 
- 979 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 21:53:05 ID://l7dCk20
- >>978
 武田は16かなと思ってるな
 ウチは入団発表まで背番号公開しないしね
 
 
- 980 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 21:57:07 ID:01oNuUO60
- プロテクトって思わぬ選手が外れてることあるもんだよ
 ここのみんなはどうか知らんが、吉武がプロテクトされてなかったのにはびっくりしたもの
 
 
- 981 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 21:58:03 ID:D+yUMBa60
- たろいも
 まぁ相手のニーズに合わないからと野手外して想定外の人取られてもいかんので
 素直に守りたい順にプロテクトしたらいいかも
 FA組が多いので皮肉にも少し守りやすくはあるんだよな
 
 新人王は澤村と牧田か、おめ!
 牧田はようやく報われたな・・・w
 
 
- 982 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 21:59:33 ID:znU96SdM0
- 吉川の番号をもっと投手らしい番号に変えてほしかったな
 本人気に入ってるなら話は別だけどw
 
 
- 983 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 22:00:14 ID:10Bjl1qwO
- 20年過ぎたらプロテクト名簿の公開とかやってくれないかなw
 
 
- 984 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 22:01:09 ID:+ZyHpJBU0
- (30番)<あたしなら彼と別れたばかりでフリーよ
 
 
- 985 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 22:02:43 ID:CdXX9rGw0
- >>984
 (秒数選手)<じゃあオレが
 
 
- 986 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 22:02:52 ID:znU96SdM0
- 大物プロテクト漏れといえば工藤と江藤だな
 
 
- 987 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 22:03:04 ID:W8PAAFOs0
- 許さんは広島でも手が出せる年俸なのか
 争奪戦の予感
 
 
- 988 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 22:04:19 ID:oPBOxfA+O
- 許さんはなぜFA対象なの?
 
 
- 989 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 22:07:01 ID:qePhJi8I0
- >>985
 おいおい投手再転向か
 
 いや、オールスターで8連続奪三振とかしちゃう可能性が出てくるわけか
 
 
- 990 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 22:07:28 ID:lO/SD+6U0
- >>986 巨人からすると追い出す為らしいよ
 
 
- 991 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 22:08:46 ID:lO/SD+6U0
- >>989 最後の打者はコーチですね
 
 
- 992 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 22:10:42 ID:/2Prgzzc0
- >>988
 国内FA権を取得した許さんは
 外国人枠が適用されない
 
 
- 993 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 22:11:30 ID:D+yUMBa60
- 石渡「最後の打者とか言うな!」
 
 
- 994 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 22:11:57 ID:1vASViVQO
- 松中さんもアレをプロテクトしないと
 
 
- 995 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 22:12:08 ID:01oNuUO60
- 森本は歓迎会までしてもらうようだし、どっかの会社にほんとに勤めてるのかな
 
 
- 996 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 22:17:22 ID:MB/l5RYYO
- >>994何本ですか?
 
 
- 997 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 22:23:40 ID:+kK2WDWQO
- 秒数本かな
 
 
- 998 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 22:26:56 ID:7RTIOcw+0
- >>997
 もみあげ1センチでも100本はあるのにw ただいま
 
 
- 999 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 22:30:56 ID:O65St8BI0
- 1000なら杉内トン残留
 
 
- 1000 :日本一になったんダ!:2011/11/30(水) 22:31:54 ID:qePhJi8I0
- 1000なら来年江川それなりに活躍
 
 
- 1001 :解説・本間マン:Over 1000 Thread
- | このスレッドは1000を超えました。
 | そしてホークスついに悲願の日本一です!
 | 本間さん、ご感想は?
 . \_ ________
 V                  / 次のスレに行きましょう。
 ∧_∧      ∧_∧ <  最後の攝津にはシビレましたねぇ!
 ( ´∀`)     (‘▽’ )  |  それと安鯖に苦しんだシリーズでした。
 (   Υ )¶  ¶ ( l:l  ) \_______
 | ̄ ̄ ̄実況 ̄ ̄ ̄ ̄解説 ̄|
 
 
 (┯)(┯)<安鯖って言うなー!!